沖縄に次いで全国2番目 鹿児島県奄美地方 梅雨入り
2022年5月11日18:21
鹿児島地方気象台は11日、奄美地方の梅雨入りを発表しました。雨の季節がいよいよやってきました。
11日午後の奄美市名瀬の様子です。ポツポツと雨が降り傘の花が咲いています。
11日は雨が降ったりやんだりを繰り返していました。
気象台は、奄美地方は向こう1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みだとして、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
平年より1日早く、2021年より6日遅い梅雨入りで、沖縄に次いで全国2番目の梅雨入りとなります。
奄美地方の梅雨明けの平年日は6月29日ごろとなっています。
11日午後の奄美市名瀬の様子です。ポツポツと雨が降り傘の花が咲いています。
11日は雨が降ったりやんだりを繰り返していました。
気象台は、奄美地方は向こう1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みだとして、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
平年より1日早く、2021年より6日遅い梅雨入りで、沖縄に次いで全国2番目の梅雨入りとなります。
奄美地方の梅雨明けの平年日は6月29日ごろとなっています。