十島村に大雨警報 九州南部と十島村20日朝にかけて土砂災害に警戒を 鹿児島
2022年6月19日17:03
梅雨前線の影響で九州南部と十島村では、20日朝にかけて大雨の恐れがあり、土砂災害に警戒が必要です。
気象台によりますと梅雨前線は、20日にかけて九州南部に停滞する見込みです。
この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定となっています。
このため十島村では19日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて、種子島屋久島地方では、20日明け方にかけて、薩摩大隅地方では19日の夜はじめ頃から20日朝にかけて大雨のおそれがあります。
20日午後6時までに予想される24時間雨量は、いずれも多い所で薩摩大隅、種子島屋久島地方で150ミリとなっています。
土砂災害に警戒してください。
20日朝の通勤通学の時間帯は土砂降りの雨になる所もあるでしょう。
最新の情報を確認して時間に余裕をもってお出かけ下さい。
週間予報です。薩摩大隅、種子島屋久島地方では曇りや雨の日が続くでしょう。
一方奄美地方は22日、水曜日以降は晴れる日が多く梅雨開けがまもなくとなりそうです。
気象台によりますと梅雨前線は、20日にかけて九州南部に停滞する見込みです。
この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定となっています。
このため十島村では19日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて、種子島屋久島地方では、20日明け方にかけて、薩摩大隅地方では19日の夜はじめ頃から20日朝にかけて大雨のおそれがあります。
20日午後6時までに予想される24時間雨量は、いずれも多い所で薩摩大隅、種子島屋久島地方で150ミリとなっています。
土砂災害に警戒してください。
20日朝の通勤通学の時間帯は土砂降りの雨になる所もあるでしょう。
最新の情報を確認して時間に余裕をもってお出かけ下さい。
週間予報です。薩摩大隅、種子島屋久島地方では曇りや雨の日が続くでしょう。
一方奄美地方は22日、水曜日以降は晴れる日が多く梅雨開けがまもなくとなりそうです。