【大崎事件】鹿児島地裁再審認めず 弁護団は即時抗告へ 鹿児島
2022年6月22日15:00
1979年、鹿児島県大崎町で男性の遺体が見つかった大崎事件の裁判のやり直しを求める4回目の再審請求について、鹿児島地裁は22日、再審を認めない決定をしました。
大崎事件は1979年、大崎町の牛小屋で男性の遺体が見つかったもので、原口アヤ子さんら4人が殺人や死体遺棄の罪で服役しました。
2022年、95歳となる原口さんは一貫して無実を訴えていて、弁護団は救命救急医の鑑定書などを新証拠として、殺人事件でなく事故死と主張し、裁判のやり直しを求める4回目の再審請求の審理が進められてきました。
鹿児島地裁の中田幹人裁判長は「弁護団の新証拠は、無罪を言い渡すべき明らかな証拠には当たらない」などとして、再審を認めない決定を出しました。
弁護団は、福岡高裁宮崎支部に即時抗告するとしています。
大崎事件は1979年、大崎町の牛小屋で男性の遺体が見つかったもので、原口アヤ子さんら4人が殺人や死体遺棄の罪で服役しました。
2022年、95歳となる原口さんは一貫して無実を訴えていて、弁護団は救命救急医の鑑定書などを新証拠として、殺人事件でなく事故死と主張し、裁判のやり直しを求める4回目の再審請求の審理が進められてきました。
鹿児島地裁の中田幹人裁判長は「弁護団の新証拠は、無罪を言い渡すべき明らかな証拠には当たらない」などとして、再審を認めない決定を出しました。
弁護団は、福岡高裁宮崎支部に即時抗告するとしています。