【新型コロナ・市町村詳報】22日 鹿児島県内361人感染 薩摩川内市でクラスター
2022年6月22日18:42
22日、鹿児島県内では新たに361人の新型コロナウイルスの感染と薩摩川内市の介護事業所で1件の新たなクラスターが確認されています。
新たに感染が確認されたのは鹿児島市で141人、霧島市で31人、鹿屋市で28人など合わせて361人です。
感染者の死亡の発表はありませんでした。
また県は薩摩川内市の介護事業所で、利用者と職員合わせて7人の感染する新たなクラスター1件が確認されたと発表しました。
手指消毒や換気などの感染対策は行っていたものの、昼食時などに利用者のマスクの着用が一部不十分だったということです。
県内の20日時点の病床使用率は16.6%、重症者用の病床使用率は3.0%となっています。
新たに感染が確認されたのは鹿児島市で141人、霧島市で31人、鹿屋市で28人など合わせて361人です。
感染者の死亡の発表はありませんでした。
また県は薩摩川内市の介護事業所で、利用者と職員合わせて7人の感染する新たなクラスター1件が確認されたと発表しました。
手指消毒や換気などの感染対策は行っていたものの、昼食時などに利用者のマスクの着用が一部不十分だったということです。
県内の20日時点の病床使用率は16.6%、重症者用の病床使用率は3.0%となっています。