緊張… 夏休みの小学生が1日ホテルマン体験に挑戦 鹿児島
2022年8月2日19:10
こちらは鹿児島市のホテルで行われているイベントの様子。夏休みのまっただ中の小学生が1日ホテルマン体験に挑戦しました。
鹿児島市の城山ホテル鹿児島に登場したのは制服姿の小さなホテルマン。鹿児島市内の5人の小学生たちです。
城山ホテル鹿児島では、夏休み期間中に小学生を対象にしたホテルマンの体験イベント、キッズホテリエ体験を行っています。
制服に着替えた子どもたち、挨拶の練習をした後、早速フロント玄関でお客さんをお出迎えです。
しかし…子どもたちは緊張してうまく挨拶できませんでした。
気を取り直してレストランでの体験です。
レストランでは、ピザ作りに挑戦した子どもたち。真剣な表情で生地をこね、チーズなどのトッピングを載せていきます。
その後、焼きあがった直径25cmの大きさのピザを前に、喜びの表情を浮かべていました。
参加した児童
「記事を丸くするところや、具材をたくさん入れるところが楽しかった」
「ピザって難しいと思っていたけど、作ってみたら簡単だった」
実際に焼き上がったピザの味は。
参加した児童
「めっちゃ、おいしい」
子供たちは夏休みの特別な体験を楽しんでいました。
このイベントは8月末まで開催予定で、ホームページなどで事前の予約が必要です。曜日によってバーテンダーなどいろいろな職業の体験ができるということです。
鹿児島市の城山ホテル鹿児島に登場したのは制服姿の小さなホテルマン。鹿児島市内の5人の小学生たちです。
城山ホテル鹿児島では、夏休み期間中に小学生を対象にしたホテルマンの体験イベント、キッズホテリエ体験を行っています。
制服に着替えた子どもたち、挨拶の練習をした後、早速フロント玄関でお客さんをお出迎えです。
しかし…子どもたちは緊張してうまく挨拶できませんでした。
気を取り直してレストランでの体験です。
レストランでは、ピザ作りに挑戦した子どもたち。真剣な表情で生地をこね、チーズなどのトッピングを載せていきます。
その後、焼きあがった直径25cmの大きさのピザを前に、喜びの表情を浮かべていました。
参加した児童
「記事を丸くするところや、具材をたくさん入れるところが楽しかった」
「ピザって難しいと思っていたけど、作ってみたら簡単だった」
実際に焼き上がったピザの味は。
参加した児童
「めっちゃ、おいしい」
子供たちは夏休みの特別な体験を楽しんでいました。
このイベントは8月末まで開催予定で、ホームページなどで事前の予約が必要です。曜日によってバーテンダーなどいろいろな職業の体験ができるということです。