11月15日は「七五三」4年ぶりに規制なし 鹿児島市
2023年11月15日(水) 20:00
11月15日は子どもの健やかな成長を祝う七五三の日です。鹿児島市の神社では、午前中から華やかな装いで参拝する親子連れの姿が見られました。
鹿児島市にある護国神社の七五三参りは、4年ぶりに、新型コロナによる分散参拝などの規制なしで行われ、15日はマスクを外した子どもたちの晴れやかな表情が見られました。
境内には午前中から着物や袴といった華やかな装いの子どもたちが訪れ、家族とともに神事に臨んでいました。
子どもたちはちとせあめをもらったり、家族と写真を撮ったりして、思い思いの七五三を楽しんでいる様子でした。
参拝に訪れた子ども
「(将来は)運転手さん!」
保護者
「色々なことを学んで、大きく元気に育って欲しい」
保護者
「恥ずかしい?」
参拝に訪れた子ども
「・・・・・・・・・・・」
保護者
「ちょっと緊張していますね」
「大きな病気、けがもなく、友達と仲良く過ごしてもらえたらうれしい」
参拝に訪れた子ども
「消防士になれますように(とお願いした)」
保護者
「マスクを外して七五三をできたことがすごくうれしい」
護国神社によりますと、2023年の七五三の参拝は、11月11日、12日と18日、19日の土日がピークとみていますが、参拝の受け付けは年間を通して行っているということです。
鹿児島市にある護国神社の七五三参りは、4年ぶりに、新型コロナによる分散参拝などの規制なしで行われ、15日はマスクを外した子どもたちの晴れやかな表情が見られました。
境内には午前中から着物や袴といった華やかな装いの子どもたちが訪れ、家族とともに神事に臨んでいました。
子どもたちはちとせあめをもらったり、家族と写真を撮ったりして、思い思いの七五三を楽しんでいる様子でした。
参拝に訪れた子ども
「(将来は)運転手さん!」
保護者
「色々なことを学んで、大きく元気に育って欲しい」
保護者
「恥ずかしい?」
参拝に訪れた子ども
「・・・・・・・・・・・」
保護者
「ちょっと緊張していますね」
「大きな病気、けがもなく、友達と仲良く過ごしてもらえたらうれしい」
参拝に訪れた子ども
「消防士になれますように(とお願いした)」
保護者
「マスクを外して七五三をできたことがすごくうれしい」
護国神社によりますと、2023年の七五三の参拝は、11月11日、12日と18日、19日の土日がピークとみていますが、参拝の受け付けは年間を通して行っているということです。