番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00世界の何だコレ!?ミステリーSP
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00問題物件
  • 22:54九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:00週刊ナイナイミュージック
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25【推しのフィギュア】〜夜な夜な激推し!世界フィギュア女子会〜
  • 24:35私のバカせまい史
  • 25:05坂道の向こうには青空が広がっていた。
  • 25:35じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

「オモロー授業発表会」鹿児島初開催 公立学校の現役教師らがユニークな授業や取り組みを紹介 奄美市

2025年3月26日(水) 11:03

公立学校の現役の教師らが、ユニークな授業や取り組みなどを紹介する「オモロー授業発表会」が、奄美市で開かれました。

この取り組みは、教育現場の実践やアイデアを共有し、教育の新たな可能性を広げようと全国80カ所以上で開催されているもので、県内では初めての開催です。奄美大島や徳之島など、県内外の小学校や中学校の現役の教師ら9人が、それぞれが実践したユニークな授業などを紹介しました。

このうち、伊仙町の小学校教師は、徳之島の良さを伝える報告文を作る授業を紹介。報告文を発表する相手が、徳之島と同じく世界自然遺産に登録されている北海道・知床の小学生だと伝えると、子どもたちのやる気が増し、夢中で取り組んだということです。

参加者
「こういう実践してるんだとか、こういう熱い思いを持ってやっているんだなというのを聞いて、自分も同じように気持ちが熱くなった」

鹿児島オモロー授業発表会・実行委員会 山下優香代表
「地域の人や島の人が集まってくれてすごく感動した。登壇してくれた先生方も一生懸命、渾身の10分間話してくれて心も熱くなった」

過去の記事