番組表
ON AIR

ニュース・スポーツ

鹿児島市 平年より4日遅い初雪を観測 今シーズン一番の強い寒気 福山町牧之原で-3.3℃

2025年1月10日(金) 11:08

今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、鹿児島市で平年より4日遅い初雪が観測されました。

今シーズン一番の寒気の影響で、1月10日朝は福山町牧之原で-3.3℃、鹿屋市輝北町で-2.5℃、鹿児島市で0.9℃となるなど、県内10カ所の観測地点で今シーズン最も低い最低気温となりました。

鹿児島市東郡元町の鹿児島地方気象台では、9日夜、初雪が観測されました。平年より4日、2024年より19日遅い初雪です。

永尾武弥記者
「鹿児島市吉野です。市内中心部より標高が高いためか、うっすらと雪が積もっているのがわかります」

午前8時過ぎの鹿児島市吉野周辺です。この辺りは標高200メートルを超えていることもあって、住宅の屋根や駐車場の車に雪が積もり、道路も一部、凍結していました。

住民
「明け方くらいから雪っぽいのが降り出して、朝起きたら公園にも車にも雪が積もっていた」

園児「道路が滑りそうだから、ママが『雪がなくなってから保育園に行こう』って」

また、出水市と伊佐市の境にある標高約500メートルの上場高原では、積雪により一面真っ白となっていて、時おり粉雪が舞っていました。

また午前10時時点で、県内7カ所でチェーンが必要となっています。

過去の記事