番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00世界の何だコレ!?ミステリーSP
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00問題物件
  • 22:54九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:00週刊ナイナイミュージック
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25【推しのフィギュア】〜夜な夜な激推し!世界フィギュア女子会〜
  • 24:35私のバカせまい史
  • 25:05坂道の向こうには青空が広がっていた。
  • 25:35じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

「啓蟄」日差しがあり暖かく 鹿児島・薩摩川内市 臥龍梅 ピンク色の花が開花

2025年3月5日(水) 18:52

5日は二十四節気のひとつ「啓蟄」です。

土の中で冬ごもりをしていた虫が春の暖かさを感じて、外に出てくるとされています。

そうした中、鹿児島県薩摩川内市の藤川天神では国の天然記念物にも指定されている臥龍梅が開花し、多くの人々が訪れています。

かわいらしい薄いピンク色の花。

薩摩川内市東郷町にある藤川天神の臥龍梅です。

国の天然記念物にも指定されている臥龍梅は、学問の神様として知られる菅原道真が植えた株が繁殖したといわれています。

2025年は、例年に比べ約2週間遅い開花ということですが、5日の薩摩川内市は日中の最高気温が16.1度、日差しがある暖かな陽気となり、多くの見物客が訪れていました。

見物客
「いつ来てもきれいです。すばらしいですね。きょうは天気も良くて、本当、梅の花もきれいです」
「見ごろだと聞いて来た。本当にきれいで、娘に見せて良かった」

藤川天神の臥龍梅は、現在三分咲きで、今週末から来週にかけてが見ごろになりそうです。

変わってこちらは5日正午ごろ、鹿児島県姶良市加治木町の「菜の花ロード」と呼ばれる日木山川沿いの映像です。

JR日豊本線から国道10号付近までの約800メートルに、菜の花が植えられています。

こちらにも5日のぽかぽか陽気に誘われて散歩を楽しむ人もいました。

ただ、平年より気温が高いのは5日までで、6日以降、寒さが戻ります。

過去の記事