番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00世界の何だコレ!?ミステリーSP
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00問題物件
  • 22:54九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:00週刊ナイナイミュージック
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25【推しのフィギュア】〜夜な夜な激推し!世界フィギュア女子会〜
  • 24:35私のバカせまい史
  • 25:05坂道の向こうには青空が広がっていた。
  • 25:35じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

3月8日は「国際女性デー」 ミモザの花束配りPR 企業15社が参加 鹿児島市

2025年3月10日(月) 11:18

3月8日の「国際女性デー」にあわせて、シンボルフラワーのミモザのミニブーケが鹿児島市で配られました。

「あすは『国際女性デー』です。よろしくお願いします」

国際女性デーは女性の社会参加を進めようと、国連が1975年に制定したもので、イタリアでは感謝の気持ちを込めて黄色いミモザの花を贈る風習があることから、「ミモザの日」とも呼ばれています。

そんな「国際女性デー」について知ってもらおうと、この日は鹿児島市の企業15社がシンボルフラワーのミモザのミニブーケ約3000束を用意し、市内の各地で配りました。

このうち「ライカ1920」では南国殖産などが約200束のミニブーケを用意し、「国際女性デー」をPRしました。

ミニブーケを受け取った人
「黄色い花で気持ちが前向きに華やかになる。今は男性女性ということではなく、自分らしく毎日を過ごせたらいい」
「世の中が女性に優しくなれたら」

ミモザを配った担当者
「(この配布を)一つのきっかけとして少しでも意識してもらえたら。平等を目指していけたらいい」

過去の記事