賃上げの動きは? 春闘巡り労使が意見交換 鹿児島市
2025年4月12日(土) 12:09
県経営者協会と連合鹿児島が、賃金引き上げなどを巡って意見交換しました。
この意見交換会は県内企業の春闘が本格化する3月ごろに毎年開かれています。
県連合会下町和三会長
「(賃金引き上げ額は)働く人から見ても物価高に追いついていない」
県経営者協会岩元義弘会長
「個々の企業の支払い能力を重視せざるを得ない状況になることをご理解いただきたい」
会は冒頭以外非公開となりました。
厚生労働省が大手企業に行った調査では、去年の春闘では5.33%アップという高い賃上げが実現しましたが、意見交換会で経営者側は、中小企業が多い県内ではその動きが波及しにくいことなどを説明したということです。
この意見交換会は県内企業の春闘が本格化する3月ごろに毎年開かれています。
県連合会下町和三会長
「(賃金引き上げ額は)働く人から見ても物価高に追いついていない」
県経営者協会岩元義弘会長
「個々の企業の支払い能力を重視せざるを得ない状況になることをご理解いただきたい」
会は冒頭以外非公開となりました。
厚生労働省が大手企業に行った調査では、去年の春闘では5.33%アップという高い賃上げが実現しましたが、意見交換会で経営者側は、中小企業が多い県内ではその動きが波及しにくいことなどを説明したということです。