番組表
ON AIR
  • 4:58オープニング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます
  • 16:20飯島直子の今夜一杯いっちゃう?
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 涙のマッサマン&伝説の泥棒を逮捕SP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45土曜RISE!
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング

ニュース・スポーツ

園児が願いを込めた短冊を飾り付け 鹿児島市立科学館の七夕飾り 「七夕」まであと1カ月

2025年6月5日(木) 18:59

この時季ならではの話題です。

約1カ月後に控えた7月7日の「七夕」を前に、鹿児島市の保育園の園児が願い事を書いた短冊を竹に飾り付けました。

鹿児島市立科学館です。

用意されているのは長さが7メートルほどある2本の大きな竹。

そこにやってきたのは…

園児
「おはようございます」

鹿児島市の真砂保育園に通う19人の園児たちです。

5日は自分たちで願い事を書いた短冊と、七夕飾りを竹に飾り付けます。

みんなはどんな願い事を書きましたか?

女の子
「おはなやさんになれますように!」
Q.どんなお花が好き?
「バラ!」

女の子
「おおきくなったら『ひみつのアイプリ(アニメ)』になれますようにってかいた」

鹿児島市立科学館の七夕飾りは1997年から毎年行われていて、2025年で29回目です。

子どもたちの願い事で竹がカラフルに装飾されていきます。

中にはこんな子も…

男の子
「(ねがいごとが)おもいつかなかったから、じぶんのなまえだけかいた」


井上彩香キャスター
「またこちらには来館者が自由に願い事をかくスペースも用意されています。私も願い事を書いたのでくくり付けたいと思います」

鹿児島市立科学館・中馬秀文館長
「七夕様のお話は、天の川を見上げて星を見上げてという物語がありますので、子どもたちに小さいうちから、空のことを知ってほしいと思っています」

七夕飾りは「七夕」当日の7月7日まで展示されています。

過去の記事