番組表
ON AIR
  • 4:58オープニング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます
  • 16:20飯島直子の今夜一杯いっちゃう?
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 涙のマッサマン&伝説の泥棒を逮捕SP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45土曜RISE!
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング

ニュース・スポーツ

磯海水浴場で清掃活動 仙巌園駅開業後、初の海開き控え 鹿児島市

2025年6月6日(金) 18:45

仙巌園駅の開業で多くの海水浴客が見込まれる鹿児島市の磯海水浴場で、6日、地元の小中学生らによる清掃活動が行われました。

1987年から続く磯海水浴場の清掃活動。

2025年は、鹿児島市の清水小学校と中学校の児童・生徒や地元企業などから約300人が参加し、流れ着いた木片などを手づかみで拾い集めていました。

Q.これは何ですか?
「漂流物。ブイが流れたものでは。草むらに隠れていた」

また、児童・生徒らはチェックリストでごみの種類を確認しながら作業を進めていました。

Q.どんなゴミが多かった?
清水中学校の生徒
「一番多いのはタバコ」

清水中学校の生徒
「ボランティア活動で心が軽くなった気がします」
「みんなでゴミを拾うことで、海がきれいになってとてもいいと思った」

仙巌園駅が開業して初めてとなる夏を前に、すっかりきれいになった磯海水浴場。

海開きは、7月10日です。

過去の記事