番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:20ぽよチャンネル
  • 11:25ニッポン全国!ジモトPR隊
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50新井気象予報士のかごしま自然紀行13 屋久島 〜世界自然遺産登録から30年〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00潜入!リアルスコープ
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>大奥
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25トキタビ
  • 24:55かまいたちの机上の空論城
  • 25:25ぽよチャンネル
  • 25:30ノイタミナ
  • 26:0030歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
  • 26:30りらいぶテレビショッピング
  • 27:00テレビショッピング
  • 27:30天気予報
  • 27:31ぽよチャンネル
  • 27:34クロージング
かごnew
月~金曜日 ひる1時50分スタート

8月27日(金)出水市の卵の産出額が全国一!驚きの生産現場を紹介

出水市産の卵が、市町村別農業産出額の鶏卵部門で、初めて全国1位になりました。
番組では、出水市から日本一となった喜びの声をお届けしました。
また、出水市にある国内最大級のたまご処理工場にカメラが潜入、卵の受け入れから出荷までの流れを紹介!
この他、出水市の店舗でしか食べられないというご当地鶏料理も紹介。

 

出水市の卵の産出額が全国一!

農業産出額というのがありまして、稲作・野菜栽培・畜産などによって得られた農畜産物。
たとえば、お米とか豚とか、そういったものを販売した売上額のことをいいます。
今回は、農業産出額の鶏卵部門で全国1位なったんです。
出水市で生産されたタマゴがたくさん売れて、多くの方に食べられたことになります。

鹿児島県の北西部に位置する出水市。
出水市と言えば、およそ1万羽をこえる日本最大のツルの渡来地。
街のいたるところにツルのモニュメントがあるなどツルの街として有名です。
そして今回、そんなツルをもしのぐ驚きのニュースが飛び込んできたんです。

今回初めて、卵の産出額で全国1位を獲得したんです。
前回の調査結果では、81億6千万円。
今回なんと97億5千万円とおよそ16億円も伸びたんです。

 

マルイ食品のCUBE EGG(キューブエッグ)

タマゴ大国として注目を浴びることになった出水市。
実は、それを象徴する工場が…
その名も、マルイ食品のキューブエッグ。

出水市内のたまごの大半を扱っているというマルイ食品。
マルイ食品では、鶏卵・鶏肉の処理、加工、販売を行っていて、たまごの処理専門工場としては、国内最大級の処理能力をもっているんです。

住所: 出水市高尾町大久保3816
電話: 0996-82-3950

洗卵

こちらの工場では1日およそ240万個の卵が集まります。
ちなみに、鹿児島県の人口がおよそ160万人。
一日一個食べたとしても、補える数なんです。

工場では、大きく4つのカテゴリーに分けられます。
卵を殺菌・消毒する「洗卵」(せんらん)
卵を検査する「検卵」(けんらん)
卵をサイズ別に保管する「選別」(せんべつ)
卵をパック詰めする「包装」(ほうそう)。
まず最初は、洗卵工程を行います!

検卵

「検卵」工程では、カメラで判定して表面に汚れが残っていないか判定する装置があります。卵に光源をあてて、卵の中身に異常はないか判断する装置。
そして、もう一つ、見た目で判断する時に大事なことがあります。
それが、タマゴの表面のヒビを見る装置「ひび卵検査装置」。プラスチックハンマーを使って音で判定するんです。1つの卵をおよそ2秒間に16回叩いて判定するそうです。

検査に合格した卵は、特殊な容器に積まれて、次の選別工程へ向かいます。

保管庫

保管庫では、およそ98万個の卵を一時保管しています。
卵の鮮度のことも考えれていて、涼しい環境。
これは、家での保管方法と一緒なんです。
ちなみに、お店でパック詰めされている卵は、尖った方が下を向いているそうです。

包装工程

最後は「包装」工程。
包装工程では、他の工程とは違い、人が多く関わっています。
これには理由が、機械の検査だけでは100%じゃないので、最後に人の目で確認をしているのです。
 

日本人の年間一人当たりの卵の消費量は338個。
実はこれ、世界第2位の消費量なんです。
ちなみに、1位は372個で「メキシコ」なんです。

検査に通らなかった排除された卵は、
別のラインにのって、加工品などに変わるそうです。
無駄にしない!すばらしいですね!
 

味処 魚松(うおまつ)

地元産の肉や魚などを豊富に使ったメニューが人気で、
地域の方から愛されているお店です。
 いずみ親子ステーキごはん 1300円(税込)

住所: 出水市昭和町50-27
電話: 0996-62-0655
営業: 午前11時30分~午後2時 午後5時30分~午後10時
休み: 昼:木・土・日 /夜:日曜日
 

いずみ親子ステーキごはん

新幹線で出水を訪れた方におもてなしをするために開発されたメニュー。
出水市内、4店舗で食べられるそうです。
「いずみ親子ステーキごはん」は、作るときにいくつかのルールに従って作るそうです。
ルール① 出水産の鶏肉を使う
ルール② お客さんがミニ鉄板の上で鶏肉を焼くスタイル
ルール③ 鶏肉の味付けは塩コショウと自家製タレとする
ルール④ 出水産の卵を1個つける
ルール⑤ オリジナル特製タレTKGの素を使う
ルール⑥ 出水産の米を使う

卵の味をダイレクトに味わうには、やっぱり卵かけごはんですよね。
専用の醤油をかけてい頂きました。

今回は、サイドメニューとして、
卵料理の定番、たまご焼き 500円(税込)も頂きました。