番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30チャンネル8
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20こどものグルメ
  • 15:15杉浦太陽のイチオシ!めちゃ旨!手抜きごはん
  • 15:30千原ジュニアの座王300回記念1時間SP
  • 16:30秋山ロケの地図
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』
  • 21:34逆お国自慢GP!プレスタート
  • 21:40土曜プレミアム
  • 23:50さんまのお笑い向上委員会
  • 24:20<土ドラ>おいハンサム!!2
  • 25:15すぽると!
  • 25:55あちこちオードリー
  • 26:45ゴリパラ見聞録
  • 27:15ディノスTHEストア
  • 27:45テレビショッピング
  • 28:15クロージング
かごnew
月~金曜日 ひる1時50分スタート

12月14日(水)大晦日はコレで決まり! 年越しそば特集

実は、鹿児島はそばの一大産地!
人気そば屋さんと年越しそばを大特集しました。

どうして年越しそばを食べるのか?

日本そば協会に聞きました。
年越しそばの由来は
●そばが長く伸びることから、長寿への願いが込められている説
 

●そばが切れやすいことから、1年の厄災を断ち切るという説
などがあると言われているそうです。

年越しそばは、江戸時代中期ごろから食べられているそうです。

そばは健康食

そばには「ルチン」が多く含まれています。
「ルチン」は血管を丈夫にする作用があると言われています。

 

鹿児島はそば王国!?

そばと言えば、寒い地域のイメージがありますよね。
ところが、鹿児島県の収穫量は、西日本エリアでなんと1位。
 

シラス土壌がそばの栽培に適しているんだそうです。

人気そば屋*道の駅 きんぽう木花館(南さつま市)

県内のそばの作付け面積1位の南さつま市。
米どころとして有名ですが。そばの産地でもあるんです。

金峰町で人気のそば屋さんが、「道の駅 きんぽう木花館」内にあります。

 

この時期は、毎日平均200食売れるという、人気のそば処です。

使用するそばは、もちろん金峰町産。
名物は、つなぎなしで打った十割そばです。

そばのシーズンは年2回で、今は「秋そば」がまさに旬です。
 

かけそばセット 650円

大根おろしがトッピングしてあります。
大根おろしには、消化を助ける酵素が含まれています。

かけそばに大根おろし、合う!

だしは、北海道産の昆布に枕崎産のカツオ節で取り、しょう油は鹿児島のものを使用しています。
 

店内にはそば打ち道場があります。
職人は、地元のお母さんたちで、年越しそばとして販売しています。
 

毎年2000食売れるという、人気の年越しそばです。

年越しそば 1食入り 360円
      2食入り 720円

道の駅 きんぽう木花館

住所 鹿児島県南さつま市金峰町池辺1383
電話 0993-77-3833
 

人気そば屋*そば処 八(日置市伊集院町)

妙円寺団地内に、十割そばが食べられる人気のお店があります。

「そば処 八」です。
 

店主の八田さんは元県庁職員で、5年前に開業しました。

こだわりは、北海道産、鹿児島県さつま町産の2カ所のそば粉を使っていることです。

北海道産のそば粉を使うようになったのは、現地のそばを食べたことがきっかけです。

鹿児島産のそば粉は殻ごと粉にするので、色が黒っぽく風味が強いのだそうです。

「そば処 八」では、現在さつま町産の新そばを使っています。

広幅麺 700円

1日限定5食。
通常の約3倍の太さです。
 

年越しそばは、通常の1.3ミリのそばを販売します。
限定500食で、27日までの予約が必要です。

年越しそば 生そば 300円

そば処 八

住所 日置市伊集院町妙円寺1-115-2
電話 099-272-4566
 

そばを美味しく食べる裏ワザ

そば職人の八田さんに、年越しそばを美味しく食べる裏ワザを教えていただきました。

1.出来るだけたっぷりのお湯を沸かして、1人前を約30秒茹でる
 

2.流水でそばのヌメリを取る
 

3.氷水で冷やすとコシが出る
 

4.最後にそばを湯通しするとスープが冷めない