番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00奇跡体験!アンビリバボー こんなの見たことない!最強!衝撃&アニマル3時間SP
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00問題物件
  • 22:54ぽよチャンネル
  • 23:00週刊ナイナイミュージック
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25私のバカせまい史
  • 24:55坂道の向こうには青空が広がっていた。
  • 25:25ぽよチャンネル
  • 25:30前原竜二の前向きチャンネル
  • 25:35じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

鹿児島県知事選

2020知事選特別番組より

鹿児島県知事選が終わりました。

結果は、新人で元九州経済産業局長の塩田 康一さんが
自民公明推薦の現職を破って初当選しました。

保守的といえる鹿児島にありながら、
これで有権者は、前回の知事選に続いて「新人」を選択したこととなりました。
ひと言で言えば、前回も今回も「現職への批判」なのでしょうが、
開票特番の中で、ゲストの鹿児島大学 藤村一郎准教授は
「鹿児島は民主主義が活きている」と論じました。


コロナ禍において、リーダーシップを発揮する政治家の姿を目にする機会が増え、
有権者からは今回の知事選を迎えるにあたり「政治に興味を持った」という声が
聞かれました。
藤村准教授は「政治が大事なことに改めて気づいた知事選だったとも言える。
政治は使い方次第で怖いものにもなるし、幸せにもなれる」と語っています。

その一票で政治が変わる。

改めて実感した今回の知事選でした。