番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00街グルメをマジ探索!かまいまち
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて
  • 23:09天気予報
  • 23:15トークィーンズ
  • 23:45FNN Live News α
  • 24:30実写映画『秒速5センチメートル』公開記念特番 巡り合わせが生んだ軌跡『秒速5センチメートル』ができるまで
  • 24:40かまいたちの机上の空論城
  • 25:10相葉◎×部
  • 25:40ゴッドタン
  • 26:10テレビショッピング
  • 26:40テレビショッピング
  • 27:10天気予報
  • 27:11ぽよチャンネル
  • 27:14クロージング

絵本のチカラ

私以外のアナウンサーもブログに書いていますが、
先日開催された「すこやかふれあいフェスティバル」で
KTSアナウンサーによる「絵本の読み聞かせステージ」を行いました!

私が読んだのは、「しんごうきピコリ」。
(作・絵 ザ・キャビンカンパニー あかね書房)
信号機の色が、赤、黄色、青以外にも点灯するという
とってもユニークな絵本です。

そもそも読み聞かせとは、
目の前の子ども達に絵本を見せながら読み聞かせるもので、
本来はステージ向きでありませんが、
今回は、ステージ上に畳を敷いて子ども達をステージに上げ、
客席の子ども達や保護者にはスクリーンで絵本を見てもらうという、
まさにハイブリッド方式で開催しました。

それにしても、写真にあるように、
熱心に絵本を見る子ども達のまなざしと言ったら!

絵本の持つチカラを改めて感じました!

参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました。