番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

宮崎の、あのイベント!

KTSでもCMが流れている

「ガンダムワールド2018in宮崎」に行ってきました!

 

このブログでも度々書いていますが、僕はガンダムファン(主にファースト)で、

このCMを目にした瞬間、宮崎行きが義務となりました(笑)。

 

ガンダムの世界を体感できるこのイベント、

会場には、ファン垂涎の様々な展示アイテムが並んでいました。

こちらは、ア・バオア・クーの戦いで、ジオングの攻撃によって吹き飛ばされた

ガンダムの頭部です。実物大で再現されています。

この被弾により、ガンダムはメインカメラを失います。

別の角度から。

損傷の激しさを物語っていますが、実際のアニメで頭部が吹き飛ばされたシーンを見る限り、

頭部は粉々になってしまった印象を受けるのですが、意外と原型を留めていることに驚きです。

ホワイトベースから、今まさにカタパルトで出撃するガンダム。1/144スケールの模型です。

ガンダムの後ろには、スタンバイ中のガンキャノンとガンタンクも見えます。

ホワイトベースのMSデッキ内の構造がよく分かるようになっていました。

そして、このイベントの一番の目玉と言えるのが、「オデッサの戦い」のジオラマです。
3メートル四方の中、100体以上のガンプラで構成されています。

小高い丘の上から、ザク隊が戦闘に加わろうとしています。

この戦いには、連邦、ジオン軍双方から多くの陸戦型MSが参加。

結局ジオン軍が敗戦し、一年戦争の戦局の転換点ともなりました。

会場は、まさにガンダムワールド。

アニメを通して感じた、あの興奮と感動がリアルによみがえりました(^o^)

 

※「ガンダムワールド2018in宮崎」は8月26日まで