番組表
ON AIR
  • 4:23オープニング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50Go!Go!ユナイテッド
  • 15:05KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国3時間SP
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>謎解きはディナーのあとで
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45パリピキャストみんな集合!孔明と公開までカウントダウン!!
  • 24:55あちこちオードリー
  • 25:45ゴリパラ見聞録
  • 26:15SUPER EIGHT安田章大の人生って最高だ
  • 27:21アルマードテレビショッピング
  • 27:51クロージング

吉松駅が無人駅に

JR吉松駅が、3月12日から無人駅となります。

吉松駅といえば肥薩線と吉都線の分岐駅。
かつては蒸気機関車の機関区も置かれ
周辺には多くの鉄道関係者も住むなど
吉松は“鉄道の街”として栄えました。

ただ、これまで私も何度か取材やロケで吉松を訪れ
決して駅の利用者は多いとは言えない現状を知ってはいました。

とはいえ、鉄道の街を支えた駅が無人化されることに
正直、驚いた私。

そこで吉松駅無人化について取材し
先日KTSライブニュースの特集でOAしました。

さらに、その特集を
今週土曜日のチャンネル8でも放送します。

チャンネル8
「鉄道の街はいま~吉松駅無人化・それぞれの思い~」
3月5日(土)午前11時30分OA


ぜひご覧ください!