番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

力の限り!少年少女剣士

剣道教士七段 上宇都正昭先生と(右はリポーターの河内アナ)

ことしもまた
少年少女剣士たちが熱戦を繰り広げる
昴旗少年剣道錬成大会が開かれました。

今回で23回目。
私は実況という形で第1回から携わってきました。
すっかり歴史ある大会となり、この大会に出場した選手が
のちにインターハイや国体などで好成績を収めることもしばしばです。

ことしも
小学生低学年、高学年、中学生の3部門に
あわせて174チーム、およそ530人という
多くの少年少女剣士たちが参加しました。

そして解説者は、
県道場連盟会長で剣道教士七段の上宇都正昭先生。
もう20年近く解説を勤めていただいています。
優しさ溢れるなか時に厳しいコメントで、
少年少女剣士を叱咤激励してきました。

ことしも決勝戦を中心に熱戦の模様を
KTS鹿児島テレビで放送します。

12月21日(土)15:05からです。

己を磨き、技を極め、相手を敬う剣の道。
少年少女剣士たちが力の限り挑む様子を
ぜひご覧ください!