番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20日本生薬漢方テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00出張!ジャパニーズ イタリア&フィジー家事に悩む大家族に“その道のプロ”が出張
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>しゃばけ
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05クロージング

美味なる希少部位

先月、フレンズFMで放送中の「KTSスッピンぶれいく」のOAでコンビを組んだ前原アナウンサーに、鶏肉のせせり(小肉)の美味しさをとうとうと語りました。

せせりとは鶏の首回りの肉のことで焼き鳥屋さんでもよく見かけますが、スーパーマーケットでもパックにして売られていて、希少部位ながら、自宅で、尚且つお手頃価格で味わうことができます。
 
前原アナウンサーは、この話を聞いて早速近所のスーパーに直行!せせりのパックを購入したそうです(笑)


さて、今回の話はこれで終わりではなく、
先日妻が、鶏肉では初めて聞く部位の肉を買ってきました。

肩肉です…!
牛や豚なら分かりますが、鶏の肩肉って!?

正直、僕は今まで全く聞いたことがありませんでした(>_<)
妻も聞いたことがなく、興味本位で購入したとのこと。

果たして鶏の肩肉とはいったいどの部分なのか?
色々調べた結果、手羽元の付け根付近、胸肉にも近く、いわゆる肩まわりの肉でした。
鶏肉を食肉加工する際、この部位だけを切り出すのは手間暇がかかるため、あまり流通していないことから、スーパーでもほとんど見かけないことが多いそうです。
そう、まさに、肩肉も希少部位だったのです!
そして値段も、希少部位ながら、せせりとそう変わらない価格でした!
 
今回は、この肩肉を…

シンプルにガーリックソテーにして頂きました。

せせりの持つ小味と旨味に近いものを感じつつ、
適度な脂のりもありながら、胸肉らしいさっぱり感も味わえました。
いくらでも食べられそうな美味しさです!

 

 
鶏肉生産量が全国トップクラスの鹿児島。
また新たに地元の美味しいものに出会えました♪