高校バスケ・ウインターカップ 男子・川内は八戸学院光星と、女子・鹿児島は福島東稜と対戦
2023年11月20日(月) 19:10
12月23日から東京で行われるバスケットボールの全国高校選手権、「ウインターカップ」の組み合わせが20日決まりました。
ウインターカップには都道府県の予選を勝ち抜いたチームなど、男女それぞれ60チームが出場します。
抽選会は、20日午後関係者が出席して東京都内で行われました。
抽選の結果、男子の鹿児島県代表、川内高校の1回戦の相手は、青森県の八戸学院光星に決まりました。
また、女子の鹿児島県代表、鹿児島高校の1回戦は福島県の福島東稜との対戦となりました。
2023年で76回目となる全国高校バスケットボール選手権、ウインターカップは12月23日から東京体育館などで行われます。
ウインターカップには都道府県の予選を勝ち抜いたチームなど、男女それぞれ60チームが出場します。
抽選会は、20日午後関係者が出席して東京都内で行われました。
抽選の結果、男子の鹿児島県代表、川内高校の1回戦の相手は、青森県の八戸学院光星に決まりました。
また、女子の鹿児島県代表、鹿児島高校の1回戦は福島県の福島東稜との対戦となりました。
2023年で76回目となる全国高校バスケットボール選手権、ウインターカップは12月23日から東京体育館などで行われます。