防災情報
気象庁 府県概況 鹿児島
天気概況
2021年02月25日10時40分 鹿児島地方気象台発表
((奄美地方では、高波に注意してください。))
(本文)
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。25日は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、前線や湿った空気の影響で次第に曇りや雨となるでしょう。26日は、前線や湿った空気の影響で、雨で雷を伴い激しく降る所がある見込みです。
奄美地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。25日は、はじめ晴れますが前線や湿った空気の影響で、曇りとなり夜遅くは雨が降るでしょう。26日は前線や湿った空気の影響で、雨で雷を伴い激しく降る所がある見込みです。
桜島上空およそ1500メートルの風
25日09時 南東の風6メートル
25日21時の予想 南の風11メートル
2021年02月25日10時40分 鹿児島地方気象台発表
((奄美地方では、高波に注意してください。))
(本文)
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。25日は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、前線や湿った空気の影響で次第に曇りや雨となるでしょう。26日は、前線や湿った空気の影響で、雨で雷を伴い激しく降る所がある見込みです。
奄美地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。25日は、はじめ晴れますが前線や湿った空気の影響で、曇りとなり夜遅くは雨が降るでしょう。26日は前線や湿った空気の影響で、雨で雷を伴い激しく降る所がある見込みです。
桜島上空およそ1500メートルの風
25日09時 南東の風6メートル
25日21時の予想 南の風11メートル
気象庁 府県情報 鹿児島
暴風と高波に関する鹿児島県(奄美地方を除く)気象情報 第1号
2021年02月25日10時51分 鹿児島地方気象台発表
(見出し)
大隅地方の沿岸の海域では、26日夕方から暴風に警戒してください。また、大隅、種子島・屋久島地方では、27日は高波に警戒してください。
(本文)
26日朝に種子島・屋久島地方にのび出す前線と、中国東北区にある高気圧により、九州南部では気圧の傾きが大きくなる見込みです。
大隅、種子島・屋久島地方では、26日は海上を中心に北東の風が非常に強く吹き、27日は大しけとなるでしょう。
<風の予想>
26日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
薩摩地方
陸上 12メートル(25メートル)
海上 18メートル(30メートル)
大隅地方
陸上 15メートル(30メートル)
海上 20メートル(30メートル)
種子島・屋久島地方
陸上、海上共に 23メートル(35メートル)
<波の予想>
26日に予想される波の高さ
薩摩地方 3メートル
大隅地方 5メートル
種子島・屋久島地方 5メートル
27日に予想される波の高さ
薩摩地方 4メートル
大隅地方 6メートル
種子島・屋久島地方 6メートル
<防災事項>
警戒事項:暴風、高波
今後、発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
次の府県気象情報は26日06時頃に発表する予定です。
2021年02月25日10時51分 鹿児島地方気象台発表
(見出し)
大隅地方の沿岸の海域では、26日夕方から暴風に警戒してください。また、大隅、種子島・屋久島地方では、27日は高波に警戒してください。
(本文)
26日朝に種子島・屋久島地方にのび出す前線と、中国東北区にある高気圧により、九州南部では気圧の傾きが大きくなる見込みです。
大隅、種子島・屋久島地方では、26日は海上を中心に北東の風が非常に強く吹き、27日は大しけとなるでしょう。
<風の予想>
26日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
薩摩地方
陸上 12メートル(25メートル)
海上 18メートル(30メートル)
大隅地方
陸上 15メートル(30メートル)
海上 20メートル(30メートル)
種子島・屋久島地方
陸上、海上共に 23メートル(35メートル)
<波の予想>
26日に予想される波の高さ
薩摩地方 3メートル
大隅地方 5メートル
種子島・屋久島地方 5メートル
27日に予想される波の高さ
薩摩地方 4メートル
大隅地方 6メートル
種子島・屋久島地方 6メートル
<防災事項>
警戒事項:暴風、高波
今後、発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
次の府県気象情報は26日06時頃に発表する予定です。
気象庁 火山現象 福岡
火 山:桜島
日 時:2021年02月25日04時43分(241943UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
日 時:2021年02月25日04時43分(241943UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
火 山:桜島
日 時:2021年02月25日03時55分(241855UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
日 時:2021年02月25日03時55分(241855UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
火 山:諏訪之瀬島
日 時:2021年02月25日02時46分(241746UTC)
現 象:連続噴火停止
有色噴煙:火口上600m(海抜4000FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上1700m(海抜7600FT)
火口:御岳火口
24日22時18分に発生した噴火は02時46分に噴火基準未満となりました。
諏訪之瀬島は、噴火活動が活発なため有色噴煙中量以上の噴火について通報しています。
日 時:2021年02月25日02時46分(241746UTC)
現 象:連続噴火停止
有色噴煙:火口上600m(海抜4000FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上1700m(海抜7600FT)
火口:御岳火口
24日22時18分に発生した噴火は02時46分に噴火基準未満となりました。
諏訪之瀬島は、噴火活動が活発なため有色噴煙中量以上の噴火について通報しています。