番組表
ON AIR
  • 21:00ホンマでっか!?TV

ニュース・スポーツ

鹿児島県内全域に引き続き津波注意報 種子島で70cm観測

2025年7月30日(水) 18:58

カムチャツカ半島付近を震源とする地震が発生し、引き続き鹿児島県内全域の沿岸に津波注意報が発表されています。

これまでに種子島で70センチなど、鹿児島県内でも津波が観測されています。

そしてこちらの映像をご覧ください。30日午後5時過ぎ、奄美市小湊の映像です。

奄美市小湊では60センチの津波を観測していますが、こちらは午後5時過ぎ、港の中に波が入ってきている様に見えます。

今後予想される津波の最大波の高さは各沿岸とも1メートルです。

注意報が解除されるまでは安全な高台などに避難を続けてください。


30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源とするM8.7の地震があり、県内の沿岸全域となる鹿児島県東部、西部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島に津波注意報が出されました。

これまでに観測された津波の最大波は、午後5時半現在、種子島熊野で70センチ、奄美市小湊で60センチ、南大隅町大泊で40センチ、奄美市名瀬で40センチなど、県内各沿岸で津波が到達しています。

これまでに観測された津波の最大波は70センチですが、予想される最大波はいずれも1メートルとなっています。

県内では志布志市、肝付町、日置市のいずれも沿岸部の地域に避難指示が出されています。

津波が最も高くなるまでに数時間以上かかることがありますので、観測された津波の高さにかかわらず、安全な高台などに避難を続けてください。

津波は繰り返し襲ってきます。

第一波よりも第二波、第三波が高い時もあります。

安全な高台に避難してください。

過去の記事