番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ごちそうリクエスト いまコレ食べたい!
  • 15:05KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!流行の移住生活徹底調査!人気静岡&山梨にヒロミホラン森星出動SP
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>謎解きはディナーのあとで
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

「やっと買える」長蛇の列  鹿児島・宮崎のタイヨー全店舗で備蓄米販売開始

2025年6月13日(金) 11:58

政府備蓄米の販売が、13日から鹿児島県内にあるスーパー、タイヨーの全ての店舗でスタートしました。

鹿児島と宮崎で約90店舗を展開するスーパー、タイヨーでは13日から2022年産の政府備蓄米の販売を全店で開始しました。

鹿児島市のサンキュー新栄店では、午前9時半の開店を前に約350人が列を作りました。

並んだ人
「きょう初めて(買う)。(備蓄米を)まだ食べていないので、きょう買って食べようかと」
「(備蓄米の放出が)3月にあった時は全然ないということを聞いて、鹿児島にはいつ来るんだろうと思っていたので、やっと来たなと」

上片平健キャスター
「午前9時27分です。予定よりも少し早く、いまオープンしました。開店と同時に多くの人が店内へと入っていきます」

こちらの店舗では開店から約30分で用意していた400袋が完売しました。

買えなかった人
「残念」
「なかったの!あしたもあると言っていたけど…」

タイヨーでは、1500tの備蓄米を確保していて、一日6000袋を全店に振り分け、5キロ1980円で8月中旬ごろまで販売するということです。

過去の記事