番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!新企画ギャル曽根松尾の爆食キッチンカー&副業で稼ぐ家事代行SP!
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

ニュース・スポーツ

県内で6年ぶり はしかの患者確認

2025年9月5日(金) 20:21

鹿児島市の男性が感染力が非常に強いはしかに感染したことが分かりました。

県内ではしかの患者が確認されるのは6年ぶりです。

はしかに感染したのは、鹿児島市に住む30代の男性です。

鹿児島市によりますと、男性は8月7日に日帰りで福岡に移動し、20日に発熱しました。

その4日後に発疹が現れ、男性が受診した市内の医療機関から9月3日にはしかの発生届が出されたということです。

はしかは感染力が非常に強く、男性は感染性があると考えられる8月19日~27日(21日・22日を除く)に鹿児島市電の1系統を利用していました。

県内ではしかの患者が確認されたのは6年ぶりです。

鹿児島市は、発疹などのはしかを疑う症状が出た時は事前に医療機関に連絡した上で受診し、公共交通機関の利用は控えるよう呼びかけています。

過去の記事