番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ワタミテレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ライオンのミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05かまいたちの名所名物先取り旅5 日光〜宇都宮 美味しい栃木グルメ決戦
  • 17:00ヤギと大悟
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥のクセスゴ!2時間SP
  • 21:00だれかtoなかい
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00Mr.サンデー
  • 23:15『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』
  • 23:45すぽると!
  • 25:00深夜のハチミツ!! Bee The TOP
  • 25:30FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 26:00テレビショッピング
  • 26:30テレビショッピング
  • 27:00テレビショッピング
  • 27:30天気予報
  • 27:31ぽよチャンネル
  • 27:34クロージング

ニュース・スポーツ

神秘的! 鹿児島・奄美大島の海でサンゴが一斉産卵 専門家「サンゴは全体に回復傾向」

2024年5月23日(木) 20:19

鹿児島・奄美大島の海でサンゴの一斉産卵が始まり、海中に神秘的な光景が広がりました。

海中を漂う無数のピンク色の粒。21日夜、鹿児島県龍郷町の倉崎海岸沖の水深2.5メートル付近で撮影された映像です。

ピンク色の粒の正体は、サンゴの精子と卵が入った「バンドル」。

ハナガサミドリイシとキクハナガサミドリイシ、2種類のサンゴが約30分間にわたり、直径0.5ミリほどの「バンドル」を次々と放出していました。

バンドルは海面ではじけ、飛び出した精子と卵がほかのバンドルの精子や卵と受精すると、幼生となって数日から数週間浮遊するということです。

奄美大島では1998年から2008年にかけて、大規模な白化やオニヒトデの大量発生で多くのサンゴが死んでしまいました。

しかし今回、サンゴの産卵を撮影した奄美海洋生物研究会の興克樹会長は「全体的にサンゴは回復傾向にある。回復が遅れている海域にも、今後、多くのサンゴの幼生が定着することを期待したい」と話していました。

奄美大島のサンゴの産卵は8月ごろまで続くということです。

過去の記事