番組表
ON AIR
  • 4:23オープニング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50Go!Go!ユナイテッド
  • 15:05KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国3時間SP
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>謎解きはディナーのあとで
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45パリピキャストみんな集合!孔明と公開までカウントダウン!!
  • 24:55あちこちオードリー
  • 25:45ゴリパラ見聞録
  • 26:15SUPER EIGHT安田章大の人生って最高だ
  • 27:21アルマードテレビショッピング
  • 27:51クロージング

ニュース・スポーツ

県庁でこいのぼりの掲揚式 園児20人が参加 鹿児島市・真砂保育園

2025年4月25日(金) 11:45

こいのぼりが各地で見られる季節ですが、鹿児島県庁で園児たちによる掲揚式が行われました。

こいのぼりの掲揚式には、県庁の近くにある真砂保育園の園児20人が手作りの兜をかぶって参加しました。

子どもたちに健やかに、たくましく育って欲しいとの願いを込めて毎年、県庁では子どもたちがこいのぼりを揚げています。

代表の園児4人が歌に合わせて県の職員と一緒にロープを引くと、色鮮やかなこいのぼりが青空を泳ぎ始めました。

園児たちからはこんなメッセージが。

園児一同
「こいのぼりのように元気で、たくましい子どもになります」

園児たちは県のマスコットキャラクター「ぐりぶー」との記念撮影もして、恒例行事を楽しんでいました。

参加した園児
「楽しかった。うれしい気分」
「(かぶとは)先生が作った。(こいのぼりは)気持ちよさそうに泳いでる!元気そうに泳いでる!」

このこいのぼりは5月12日まで飾られます。

過去の記事