番組表
ON AIR

ニュース・スポーツ

薩摩、大隅に線状降水帯発生 鹿児島県内各地で被害・交通の影響も 

2024年6月21日(金) 12:20

鹿児島県本土を中心に20日から21日未明にかけて大雨となり、薩摩・大隅地方では線状降水帯が発生しました。
県内ではがけ崩れや道路の冠水など被害が相次いでいるほか、交通への影響も続いています。


田中慎介記者
「午後10時半の鹿児島中央駅前です。夜になってから、雨あしがやや弱まっていた印象の鹿児島市ですが、ここにきて再び雨が強く降り始めました。」


20日午後10時ごろの鹿児島中央駅前です。

雨あしが強まり、道路を大きな雨粒が激しく打ちつけていました。

梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県本土では20日から21日未明にかけ大雨となりました。


轟木康陽記者
「私はいま、横断歩道を歩いていますが、足首までつかるほど道路が冠水しています」


鹿児島市西谷山では、冠水した道路を車が通るたびに激しい水しぶきが上がっていました。

気象庁は21日午前5時27分までに、薩摩・大隅地方に線状降水帯が発生したと発表しました。

20日の降り始めから21日午前11時までの総雨量は、鹿児島県の指宿で452ミリ、鹿児島市喜入で402ミリを観測し、いずれも24時間降水量としては観測史上1位となりました。


大雨による被害も出ています。

鹿児島県鹿屋市吾平町下名では、大人の膝ほどの高さまで道路が冠水し、車が動けなくなっていました。

地元の方
「義理の妹の車です。今、あっちに避難しています」

また、鹿児島県肝付町後田でも冠水した道路が通行止めとなっていました。

土砂崩れも相次ぎ、鹿児島市喜入前之浜町では、国道226号線で斜面が高さ20m、幅30mにわたって崩れ、
鹿児島県さつま町二渡の国道267号線も倒木で通行止めとなっている区間があります。

JRの在来線も線路の点検のため、鹿児島本線、日豊本線、指宿枕崎線などの一部区間で始発から運転見合わせとなり、通勤、通学に影響がでました。

JR利用者
「宇宿の方へ行こうと思っていたが、JRが止まっているので違う交通手段を探したい」
「午前7時ごろから来ているので、約1時間くらい待っている。(職場の)上司に確認したら、『JRの再開を待ってほしい』と言われたので待っています」


大雨の峠は越えましたが、気象台は、薩摩・大隅地方では21日昼過ぎにかけて、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。

過去の記事