番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
ナマ・イキVoice

川路 あかり・山根 美乃梨
OA/土曜 18:30~19:00 再放送/月曜 24:30~25:00

3月12日(土)鹿児島マラソン報告

庄村さん、人生初のフルマラソンに挑戦です!ナマイキスタッフは、番組をあげて全力でサポートしてきました。
“制限時間にゴールするのみ”
これまでやってきた練習の成果が試される日―。
マラソンー。
ランナーもそして応援する人も、みんながただただ一つの目標 “ゴール”を祈り、目指す!
今回はみんなが盛り上がった、42、195kmの道・第1回鹿児島マラソンの報告です。
 
▽事の発端は…
「フルマラソン走ります!目指せ完走!」
何をやっても中途半端キャラの庄村さんですから、スタッフは半信半疑。
でも本人がやる!と言うからには、しょうがいない!サポートしましょう!という事になったわけです。
3月6日鹿児島マラソンまで残り2ヶ月!

 
▽フルマラソンのいろは
ランナーにとって基本となるシューズの履き方を教えてくれた中央スポーツの田中さんや、走り方と練習の仕方を教えてくれた鹿屋体育大学の松村先生、メンタル面でのアドバイスをくださった臨床スポーツ心理学者の児玉先生などたくさんの方にお世話になりました。

 
▽走る!
目標を持つと、不安が自信に変わるー。
家から会社まで走る。少しの時間でも走る。
本番1ヶ月前、忙しい日々が続きましたが、離島ロケの合間に15km走りこむ姿をカメラに抑えていました。
カラダにもうれしい変化があらわれ、やる気にも拍車がかかります!

 
▽いよいよ本番!
みんなの応援を胸に。スタートを切った庄村さん。出だしは順調で沿道の声援に満面の笑顔で応えています。第3関門までは問題なく走れているようです。
しかし、ここから国道10号線、往復の道のりが始まります。
水分補給をしながら20km地点を無理なく通過。ここまで2時間30分というかなり良いペースでしたが、折り返し地点を前に、少し走りのペースが落ちてきましたが、第4関門、第5関門もなんとかクリア!
そして…やりました!“5時間40分”、制限時間内にゴールできました!

 
 
●スタジオアート
アーティスト:tomovsky* 

 
●エンディングテーマ
曲名:「春は遠く夕焼けに」
アーティスト:阿佐ヶ谷ロマンティクス