番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00パンサー尾形のどんぶり旅 〜ニッポンのうまい!にサンキュー〜
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ACNゴルフ最終日
  • 17:35憧れの南ヨーロッパ
  • 17:45FNN Live News イット!
  • 17:58天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング

GW初日にぶらぶら犬迫町

咲き始めた牡丹にハチが寄ってきました

GWの初日(4月29日)は各地で雨の朝を迎えましたが、午後は天気が回復angel
折角の休日だったので鹿児島市犬迫町の「かごしま健康の森公園」へ散歩に。
道すがら大きな牡丹(ぼたん)の花が目にとまりました。

向こうに見えるのは「黄冠(おうかん)」という品種。
パッと目を引く黄色が印象的です。

こちらは鮮やかな赤。
花の大きさは手のひら大。ゴージャスです。
牡丹は別名「百花の王」ともいわれるとか。納得。

「健春門(けんしゅんもん)」の花びら。
雨上がりということもあり水玉が輝いていました。

「健春門」の中心部です。華やか。

公園の管理事務所によると見頃のピークは4月中旬だったそう。
GW中は残念ながら残りわずかな花しか観賞できないようです。

雨上がりの公園は、適度にひんやりしていて気持ちよく歩けました。
思いっきり深呼吸をすると全身のすみずみまで清らかな空気が行きわたるようで、まさに「健康の森」という感じでした。

続いて同じく犬迫町にある都市農業センターに行ってみました。
途中でつる植物に覆われた杉の木を発見。
幹が見事に葉で覆われています。

水生植物園。
水に浮かぶスイレンの葉がのどかな午後を感じさせます。

ここにも午前中の雨の名残が・・・

シオカラトンボを見ると「梅雨が近づいているな」と感じます。
このGW中、「憲法記念の日」「みどりの日」「こどもの日」あたりは、気温・湿度がともに高く蒸し暑くなりそうです。

梅雨入りの平年は九州南部が5月30日ごろ。
奄美地方が5月12日ごろ。
ひょっとしたら今年、奄美地方はGW期間中に梅雨入りするかもしれませんdevil