夢の舞台へ。

こんにちは!
KTSアナウンサーの 河内 杏月(こうち あづき)です
中国地方で熱戦が繰り広げられている
全国高校総体(インターハイ)。
先日、剣道競技 の取材のため、広島県 に行ってきました!

剣道競技 最終日の今月10日(日)は、
団体の決勝トーナメント と
個人の準決勝、決勝 が行われました。
女子団体に出場した県代表・ 樟南高校 は、
今年3月の全国選抜で 優勝 していて、
インターハイでは 全国2冠 をかけて戦いました。
インターハイ県予選前の5月から取材をしてきた樟南。
選手皆さんの仲が良く、
チームワーク と 打突力 が武器です。
プレッシャーをはねのけ、
全国の舞台でも 果敢に攻める 姿勢を貫きましたが
結果は、決勝トーナメント1回戦 敗退。
試合を終えた選手たちは、悔し涙が止まりませんでした。

3年生は後輩たちに思いを託し、
後輩たちは決意を新たにしていました。
皆さんのこれからの活躍にもぜひ期待したいです・・・!
一方、男子個人では
鹿児島商業高校3年 の 西 寿弘 選手 が
銅メダル に輝きました

実は、西選手は 両親も剣道経験者 で、
お母様はインターハイの個人で優勝、
お父様はインターハイの個人で準優勝
したことがあるんだそうです
輝かしい剣道一家ですね・・・!
私にとって今回が初めてのインターハイ取材。
不安もありましたが、取材を通して
競技のことを勉強し、選手達の努力を知り、思いに触れて、
そして集大成であるインターハイの空気を
現地で味わうことができ、感無量でした。
ここが、高校生たちが
青春をかけて目指す夢の舞台なのだと思うと、
聖域に足を踏み入れたような、
身の引き締まる思い になりました。
選手、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした
今大会の競技は 今月20日(水)まで続きますが・・・
来年も県勢の活躍を取材したいと強く感じました