番組表
ON AIR
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:20ぽよチャンネル
  • 11:25ニッポン全国!ジモトPR隊
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマスペシャル
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 18:302023FNS歌謡祭 第1夜
  • 23:28KTSニュース
  • 23:34九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25THE MANZAI 2023 深夜事前番宣
  • 24:35チャンハウス
  • 25:05二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
  • 25:35ぽよチャンネル
  • 25:40前原竜二の前向きチャンネル
  • 25:45じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45クロージング

やっとお出迎え

とある日の昼食。
 
どこかでひとりランチを楽しもうかと企んでいたのですが、
このうつわで食べたいと思い、お家で食べることにしました。
 
 
 
 
鹿児島・宮崎を中心に全国から
103組の作り手が参加して開催されているash

これまでも、KTSの番組で紹介してきたイベントです。

今回は
九州南部、78の会場で様々な作品を発表されています。
 
ash DESIGN & CRAFT FAIR 2023



 
中でも、
私が趣味として活動しているうつわ巡り
 
作り手さんの思いやその土地の気候を感じながら買ううつわが好きで、
これまでも、九州各地などを巡ってきました。
 

窯元で買えたら1番いいのですが、
うつわとの出合いも一期一会で。
 
デザインや大きさなど、
好みのものもその時々でかわるもの。
 
 
数年前、
うつわの本で見つけた長崎県の窯元に伺ったものの
その時は、コレ!!といううつわに出合えず。
 
 
今回、
このashでその時伺った窯元のうつわが来るということで
行ってきました。
 
もちろん、今回も、
コレ!!といううつわがあればと思いみていたら、
私の目に留まったうつわが🙈♥
 
 
最近、割れたお皿もあったので、
この度、わが家に迎えることにしました😊
 
 
時間を経て、
わが家にやってきたうつわ。
 
 
旅の風景やその時の思いが蘇り、
食事をする度に思い出せる時間が心地よくて。


そんなことをいいわけに
わが家の食器棚には、さまざまな旅の思い出が眠っています。笑




この日は、レトルトの混ぜるだけのパスタでしたが😂
(手抜きもいいところだけれど)
うつわのおかげでグッと料理がよく見えるな~と
ひとりでニヤニヤしながらいただきました🍴


みなさんもうつわを通して蘇る
心のアルバム開いてみるの、いかがですか~?♥