番組表
ON AIR
  • 4:30りらいぶテレビショッピング

かつお。

鹿児島の郷土料理のひとつ「かつおの腹皮

 

「腹皮」と言っても「腹の皮」のことではなく、

かつおの腹の身の部分で、

かつおの部位の中で一番脂がのっているところなんです!!

 

かつお節の原料となる部分を取り除いて、

残った部分が「かつおの腹皮」として食べている料理。

 

鹿児島が誇るかつおは、枕崎山川が有名で、

先日、山川の道の駅でその「かつおの腹皮」を見つけました!!

天日干ししているというのも珍しいのですが、

またこの値段にびっくり!!!!!

お店で試食をさせていただき、

かつおの身がふっくらしていてとてもおいしく、購入決定!

「焼き色がしっかりつくまで焼いてね」と

お店の方にアドバイスをもらい、

その日の夕食は、「かつおの腹皮」をメインに

ご飯と一緒にいただきました♪

 

これまで食べたものの中でも

上位にランクインするくらい、

「かつおの腹皮」独特の香りのクセがなく

かつおの甘さを存分に楽しめました(^^)

いやーー、ご飯が進みました!!

 

 

地場のものは新鮮ですし、

それにしても、このコスパ“半端ないって“!!

(サッカー熱があるうちに一度は使ってみたくて…はい。笑)

失礼しました・・・(^^;)

 

鹿児島は、お魚にお肉に、お酒に、

本当、食の宝庫ですね。

それを改めて実感した一日でした♪

 

ご飯とも合うけど、

次は、焼酎と一緒にいただこうっと(o^∀^o)