番組表
ON AIR
  • 4:55テレビショッピング

ニュース・スポーツ

陸自木更津駐屯地所属のオスプレイ 海自鹿屋航空基地で島しょ防衛訓練 15日は強風で中止

2025年4月16日(水) 18:44

強風のため、15日中止された陸上自衛隊のオスプレイの訓練が、16日、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地で行われました。

16日午後3時50分頃、千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地所属のV22オスプレイ1機が、回転翼モードで鹿屋市の鹿屋航空基地に着陸しました。

各地への物資などの輸送を想定した飛行や離着陸を行う空中機動訓練です。

オスプレイは16日、木更津駐屯地を離陸し、長崎県の大村航空基地にも着陸しています。

木更津駐屯地によりますと、島しょ防衛を念頭に置いた訓練で「九州での訓練が必要」としています。

鹿屋支局・春山たかよ記者
「たった今、着陸したオスプレイですが、すぐに離陸しました」

オスプレイは、滑走路に着陸後すぐに再び大村航空基地へ向け離陸しました。

木更津駐屯地によりますと、トラブルはなく、15日予定していた訓練をそのまま実施したいうことです。

一方、滑走路の横では、オスプレイの飛行に反対する市民団体が、抗議の声を上げていました。

過去の記事