番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50日本生薬漢方テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00新ドラマ人気番組対抗クイズドレミファドン秋の祭典!昭和平成令和ドラマソングSP
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40スカイネットテレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

自民党総裁選 鹿児島県内でも投票用紙発送 党員約1万6600人 9月22日告示

2025年9月19日(金) 18:48

9月22日に告示される自民党の総裁選に向けて19日、鹿児島県内の党員約1万6600人に投票用紙が発送されました。

19日朝、鹿児島市の自民党県連で運ばれているのは総裁選の投票用紙です。

9月22日が告示日ですが、離島を抱える鹿児島県連では早めに発送するということで、県内の党員約1万6600人分の投票用紙が車に積み込まれ、発送されました。

自民党県連・藤崎剛幹事長
「参議院議員選挙が終わってから、この国の政権がどうなっていくのか、大変心配をかけたり、お叱りを受けたりした。党員にはよく考えてもらって一票を投じてもらえたら」

石破総裁の退陣に伴う自民党の総裁選には、これまでに前幹事長の茂木さん、元経済安全保障担当大臣の小林さん、官房長官の林さん、前経済安全保障担当大臣の高市さんが立候補を表明していて、農林水産大臣の小泉さんも立候補の意向を示しています。

党員票の開票は各都道府県連で10月4日に行われ、党本部で合算された上で、各候補者の得票数をもとにあわせて295票が割り振られます。

これに加えて自民党の国会議員295人が1人1票を投票し、あわせて590票で争われます。

1回目でいずれの候補者も過半数に達しない場合は、上位2人で決選投票が行われ、新たな自民党の総裁が決まるということです。

過去の記事