番組表
ON AIR
  • 8:14サン!シャイン

最近のことをいくつか

涼しかった夕方のマリンポート


暑かった夏がいつの間にか終わって
気がついたら涼しい日が増えていました。

みなさんはいかがお過ごしですか?


私は相変わらずたいしたことはしていませんが、
ごく平凡な最近の日常で思ったことや
ささいな発見をいくつかここに記録しようと思います。


①なすの天ぷら


先日おそば屋さんで天ぷらを食べました。

どれもサクサクで
素材のうまみを存分に味わえて
格別な天ぷらでした。

家に帰っても思い出すくらい
とてもおいしい天ぷらで、

ああ~おいしかったなあ

と思い、撮った写真を見返していたところ


なすの天ぷらが

角刈りでちょっとおなかが出ている
中年男性に見えてきました。

お店では気づかなかったのですが、
見つめているうちに
とても気のいい紳士にも思えてきて

もし食べる前に気づいていたら
少しだけ食べるの躊躇してしまったかもしれないなあ

なんて、ひとりで考えて笑いました。


②駐車サービス券


商業施設の立体駐車場ってよく

「**円以上お買い物をしたら**分駐車場代無料」

というような
駐車サービス券があるじゃないですか。

私この前、
新しいイヤホンを買うためだけに寄った商業施設で
この、120分無料券をもらったんです。


イヤホンが買えた時点で
その日の目的は達成したのですが、

せっかく2時間駐車場代が無料なのに


滞在時間30分ほどで帰るのは
もったいない気がしてきて・・・

あてもなくぶらぶらしました。

みなさんもこういうこと、ありませんか?


結局私はその後
ひとめぼれの衝動買いが続いて
10000円以上使いました。

なんか、もったいないの基準が
ぐらぐらしたような気がします。

時間がもったいないのか、お金がもったいないのか。


③つなぎ


ナマ・イキVOICEのロケでつなぎを着ました。

この格好で川辺の農畜産物の直売所にいたのですが、
すると、買い物に来たお客さんから・・・


「生産者の方ですか?」

と聞かれました(笑)


おそらく本物の生産者の方は
もっとかっこいいはずです。

それなりに、
直売所の空気になじめていたということでしょうか。

いずれにせよ、うれし恥ずかしい勘違いでした。



以上です。

お付き合いくださりありがとうございました。