番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング

listen to the radio

梅雨明けが待ち遠しいです。。

しっかり寝て、梅雨の不調吹き飛ばし

元気に夏を迎えましょう!

夏!だ!

そうめん流しに、夏祭り、海にビアガーデン!

鹿児島での初めての夏🍉

何をしようか楽しみな山根美乃梨です。

そして今回は3本立てでお送りします。

長いです。

最後までお付き合いいただけたら幸いです😂

第1話

6月某日

FNS系列の九州沖縄各局の新人が集まった研修が

福岡で行われ、KTS新人チームも参加しました!

様々な部署の同期との交流はとても刺激があり、

貴重な2日間でした。

その研修の中で、

仮のテレビ番組の企画を考える

グループワークがありました。

みんなで話し合った番組タイトルは
 

 
 

「難か読する?!」 (なんかとくする)

難読漢字の地名に赴き、

もの凄く役に立つ情報ではないけれど、

なんか得する!情報を発信する番組を考えました。

このグループワークは、

グループごとに競い、

評価されると賞をもらえるのですが、、、

なんと!

私たちのグループは

講師であるプロデューサーから送られる

「プロデューサー賞」を獲得しました✨

たくさん悩んでたくさん話し合ってできた企画だったので

もの凄くうれしいですし、

実際に番組として制作してみたいと思いました!

沖縄テレビの平良匠アナウンサー

研修では、

5月のフジテレビ新人アナウンサー研修で共に学んだ

沖縄テレビの平良匠アナウンサーとの再会もありました。


また研修前には、お世話になっている

KTS福岡支社の角支社長に会ってきました✨

とても嬉しく、頑張る力をもらうことができました!

このように福岡では

学びとほっこりする時間を過ごすことができました。

KTSの同期と角支社長

第2話
 
7月某日

鹿児島市のコミュニティFM「フレンズFM」で

毎週土曜日に放送しているラジオ

「KTSすっぴんブレイク」を初めて担当しました!
 
初の記念すべきラジオを一緒に担当したのは

庄村アナウンサー!!

いつも様々なシーンで

温かく見守ってくださってる素敵な大先輩。

安心して臨むことができました。
 
緊張と未熟さで

お聞き苦しいところもあったかと思いますが

無事に終えることができました。

庄村奈津美アナウンサーと♡

7月のトークテーマは

「まだ誰にも言っていない朝の顔は?」。

日本の朝顔の開花時期が7月

ということにちなんで、、、

あえて言うほどではないけど

意外に知られていない朝のルーティーンや

朝起こったエピソードなどを話していきます。
 
ちなみに私は、

朝、炊飯器に具材を入れて煮込むだけで

簡単にできる炊飯器レシピを楽しみに

起きていることをラジオで話しました。


試行錯誤しながら、

ミネストローネや鶏胸肉のハムなど

いろいろ挑戦しています!

炊飯器で作ったカレー

「KTSすっぴんブレイク」は

フレンズFM76.2Hzで

毎週土曜 お昼12:00から

(再放送 15:30~)です!
 
鹿児島の皆さんに寄り添えるラジオを

お届けできるように頑張ります!
     

第3話

7月某日


「1日でお遍路さん 九州八十八ヶ所お砂踏み 

88ヶ所に願いをこめて、この夏を進もう!」


が開催中です。


それにあわせて

僧侶がお経に旋律を付けて唱える、

声明(しょうみょう)と呼ばれる、

仏教音楽を交えたコンサートが

7月13日、鹿児島市で開かれました。


私はその司会を担当しました。


先輩のアドバイスのもと無事に務めることができました。

小牟田昌彦 僧正と九州詠歌青年会の皆さん

初めて聴く声明は

とても素敵な低いハーモニーで時空を越えた

心洗われる感動のひとときでした。

鹿児島にいながらにして

お遍路の御利益が得られるとされる「1日でお遍路さん」。

鹿児島市のかごしま県民交流センター 6階ギャラリーに

訪れてみてはいかがでしょうか。

◎開催期間

・7月23日(日)まで 

・9時30分~17時30分(入場は17時まで) 

※休館日  7/18
 
山根美乃梨