番組表
ON AIR
  • 4:53オープニング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00長嶋一茂の世界絶景!最強の瞬間映像37連発
  • 21:00この世界は1ダフル
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45りらいぶテレビショッピング
  • 26:15スカイネットテレビショッピング
  • 26:45天気予報
  • 26:46ぽよチャンネル
  • 26:49クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島市・鶴丸高校 15日から停電 生徒は自宅待機 復旧までさらに数日か

2025年9月17日(水) 11:54

鹿児島市薬師2丁目にある県立鶴丸高校で、15日から停電が続いていることから生徒は自宅待機となっています。

復旧にはさらに数日かかる見通しです。

県教育委員会によりますと、鹿児島市薬師2丁目にある県立鶴丸高校で15日の午前4時ごろに停電が発生し、現在も復旧していません。

学校によりますと、敷地内にある電柱に設置された電気引き込み機器の故障と高圧ケーブルの不具合が原因とみられ、校舎に送電できない状態ということです。

九州電力によりますと、学校の周辺では停電はおきていません。

17日は生徒は午前のみの登校で、18日午前中まで自宅待機となっています。

18日の午後以降については復旧の状況を見て判断するということです。

鶴丸高校の生徒
「すごくびっくりしました。小学校も中学校でも(停電の)経験がない。あすからどうなるのか、プリントが配られた。15分だけで帰った」

「あす午前中に今回壊れた機器を持ってきて修理をする流れ。午前中は少なくとも休み。先生が言うには『金曜日まで休みかもしれない』」

復旧作業は18日から行われる予定ですが、現時点で復旧のめどは立っていません。

過去の記事