番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:20ぽよチャンネル
  • 11:25ニッポン全国!ジモトPR隊
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマスペシャル
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ネプリーグ
  • 20:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00トクメイ!
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00何か“オモシロいコト”ないの?
  • 23:40翔んで全日本フィギュア 〜氷上より愛をこめて〜
  • 23:50FNN Live News α
  • 24:35FNS歌謡祭直前SP
  • 24:45イタズラジャーニー
  • 25:15ぽよチャンネル
  • 25:20目を閉じてお聴きください
  • 25:50テレビショッピング
  • 26:20<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45クロージング

ニュース・スポーツ

朝晩次第に気温下がる 鹿児島県内各地でも紅葉見頃に

2023年11月20日(月) 19:45

朝晩がぐっと冷え込んできましたが、鹿児島県内でも各地で紅葉が色づいています。北薩の紅葉、南薩の紅葉をご覧ください。

赤やオレンジに色づいた木々。ダイナミックな滝とともに、晩秋には紅葉の名所としても人気を集める鹿児島県伊佐市の曽木の滝です。周辺では18日ごろから、紅葉のピークが続いています。

すでにイチョウの葉が散り、黄色いじゅうたんのようになっている場所も。

曽木の滝には20日も多くの人が訪れていて、滝と紅葉が織りなす絶景を前に写真を撮影したり、赤く染まった森の散策を楽しんだりしていました。

見物に訪れた人
「今年の紅葉はどこも美しくないけど、ここは美しい」

ボランティアガイド
「19日は道路が混んで駐車場に入れなかった。1時間ぐらいかかった」

一方、視聴者からは南薩の風景が送られてきました。指宿市小牧の青隆寺の紅葉の様子です。

投稿のタイトルは「秋の眼福」、この「眼福」とは字の通り、きれいなものを見る幸せ。撮影した人も目の保養になったのではないでしょうか。

色づき始めたもみじが緑や黄緑の木々に混じって映えています。

青隆寺によりますと、境内の紅葉はあと数週間は楽しめるのではないかということです。

過去の記事