大崎事件 2026年1月に第5次再審請求へ 弁護団「再審の扉を開く」
2025年10月20日(月) 18:30
1979年、鹿児島県大崎町の牛小屋で男性の変死体が見つかった大崎事件をめぐるニュースです。
殺人などの罪で服役した原口アヤ子さんの裁判のやり直し、再審を求める5回目の請求を2026年1月にも行うことを弁護団が明らかにしました。
大崎事件第5次再審請求弁護団・八尋光秀団長
「有罪に仕立て上げて『それでよし』と、そういう社会のままでいいのか」
18日、鹿児島市で開かれた記者会見で、弁護団の八尋光秀団長は決意を口にしました。
1979年、大崎町の牛小屋の堆肥の中から、中村邦夫さんが遺体で発見された大崎事件。
殺人罪などで服役した中村さんの義理の姉の原口アヤ子さんは一貫して無実を訴え、これまでに4度、裁判のやり直し=再審を求めてきました。
原口アヤ子さん
「無実が確定するまで健康である限り、頑張って無実だと疑いを晴らしたいと思っている」
1回目の再審請求では鹿児島地裁が、そして3回目の再審請求では地裁、高裁が再審開始を認めましたが、その後の上級審でいずれも覆され再審の扉は閉ざされたままです。
18日の会見では弁護団の鴨志田祐美共同代表が5回目の再審請求について言及しました。
大崎事件第5次再審請求弁護団・鴨志田祐美共同代表
「宇賀裁判官の反対意見というのは完成した再審開始決定と言ってもいい。殺人・死体遺棄事件はありえないということで、自白や目撃供述の信用性も落とすもの」
弁護団が今回の再審請求で足がかりにするのは、前回4回目の再審請求で、最高裁において初めて「再審を開始すべき」と判断した宇賀克也裁判官の意見です。
宇賀裁判官は「中村さんが事件前に起こした自転車での転落事故により既に死亡していた」とする弁護側の法医学鑑定は「高い信用性と有する」としていて、弁護側はこの鑑定を補強する新たな証拠などを提出することにしています。
大崎事件第5次再審請求弁護団・鴨志田祐美共同代表
「まずは元々の証拠をもう一度吟味し直して、そこに複数の新証拠を加えて、裁判所に『間違いなく有罪判決に合理的疑いが生じている』と心証を抱かせ再審の扉を開く。(第5次再審請求は)2026年の1月上旬」
弁護団は10月11日、県内の施設に入所している原口さんの元を訪れ、激励しました。
「無罪判決の時にはアヤ子さんも一緒に裁判所に行くんだからね。元気でいてください」
現在98歳の原口さん、一刻も早い審理の開始が求められています。
殺人などの罪で服役した原口アヤ子さんの裁判のやり直し、再審を求める5回目の請求を2026年1月にも行うことを弁護団が明らかにしました。
大崎事件第5次再審請求弁護団・八尋光秀団長
「有罪に仕立て上げて『それでよし』と、そういう社会のままでいいのか」
18日、鹿児島市で開かれた記者会見で、弁護団の八尋光秀団長は決意を口にしました。
1979年、大崎町の牛小屋の堆肥の中から、中村邦夫さんが遺体で発見された大崎事件。
殺人罪などで服役した中村さんの義理の姉の原口アヤ子さんは一貫して無実を訴え、これまでに4度、裁判のやり直し=再審を求めてきました。
原口アヤ子さん
「無実が確定するまで健康である限り、頑張って無実だと疑いを晴らしたいと思っている」
1回目の再審請求では鹿児島地裁が、そして3回目の再審請求では地裁、高裁が再審開始を認めましたが、その後の上級審でいずれも覆され再審の扉は閉ざされたままです。
18日の会見では弁護団の鴨志田祐美共同代表が5回目の再審請求について言及しました。
大崎事件第5次再審請求弁護団・鴨志田祐美共同代表
「宇賀裁判官の反対意見というのは完成した再審開始決定と言ってもいい。殺人・死体遺棄事件はありえないということで、自白や目撃供述の信用性も落とすもの」
弁護団が今回の再審請求で足がかりにするのは、前回4回目の再審請求で、最高裁において初めて「再審を開始すべき」と判断した宇賀克也裁判官の意見です。
宇賀裁判官は「中村さんが事件前に起こした自転車での転落事故により既に死亡していた」とする弁護側の法医学鑑定は「高い信用性と有する」としていて、弁護側はこの鑑定を補強する新たな証拠などを提出することにしています。
大崎事件第5次再審請求弁護団・鴨志田祐美共同代表
「まずは元々の証拠をもう一度吟味し直して、そこに複数の新証拠を加えて、裁判所に『間違いなく有罪判決に合理的疑いが生じている』と心証を抱かせ再審の扉を開く。(第5次再審請求は)2026年の1月上旬」
弁護団は10月11日、県内の施設に入所している原口さんの元を訪れ、激励しました。
「無罪判決の時にはアヤ子さんも一緒に裁判所に行くんだからね。元気でいてください」
現在98歳の原口さん、一刻も早い審理の開始が求められています。
















































































































