番組表
ON AIR
  • 24:55Tune

水からくり


九州南部が梅雨入りしました。

本格的な雨のシーズンが到来です。



しとしと降る雨の中、

鮮やかなアジサイが映えますね。


 



そんな中、先日

南九州市知覧町の

豊玉姫神社に行ってきました。



こちらには

「薩摩の水からくり」として

国の無形民俗文化財に指定されている

「水車からくり人形」があります。

 

毎年、7月の六月灯に合わせて

上演されますが、

新型コロナウイルスの影響で

2年間にわたり中止となっていました。


しかし、今年は3年ぶりに上演されるそうです!

いま、保存会の皆さんによって準備が進められています。


 

3年ぶりに動き出す

水からくり人形。

上演は、7月9日(土)、10日(日)です。