番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00りらいぶテレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20主治医が見つかる診療所★YOUが駆け込む富士山の名医&生活習慣病の言い伝え検証
  • 16:20ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 16:25櫻井翔の幸せごぜん〜NICE MORNING LIFE〜
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ学校かくれんぼVS小学生!本田翼志田未来参戦&新企画なぞなぞウォーズ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:40<土ドラ>浅草ラスボスおばあちゃん
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45土曜RISE!
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング

ニュース・スポーツ

「土曜授業」月1回を年3回に減 2026年度から公立小中学校 鹿児島県教育委員会

2025年9月10日(水) 19:17

県教育委員会は、公立の小中学校の「土曜授業」について、現在の月1回程度を見直し、2026年度から年3回程度までとする方針を示しました。

公立の小中学校で土曜日に半日程度の授業を行う「土曜授業」について、県教委はこれまで月1回程度としていましたが、2026年度から年3回程度に減らす方針を10日付けで県内の市町村の教育委員会に通知しました。

教職員の働き方改革と児童、生徒、保護者からの要望などがあり見直したとしています。

県教委によりますと、2025年度、県内の公立の小中学校では、年4回から9回、土曜授業を実施しています。

一方2024年度、全国の約85%の小中学校は、土曜授業を実施していません。

10日の通知により2026年度以降、市町村教委や学校が土曜授業の実施について判断することになります。

県教育委員会・地頭所恵教育長
「土曜授業の関係(見直し)については教職員の負担軽減もある。市町村の教育委員会と連携しながら今回の方針をとりまとめて通知した」

過去の記事