番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00りらいぶテレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20主治医が見つかる診療所★YOUが駆け込む富士山の名医&生活習慣病の言い伝え検証
  • 16:20ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 16:25櫻井翔の幸せごぜん〜NICE MORNING LIFE〜
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ学校かくれんぼVS小学生!本田翼志田未来参戦&新企画なぞなぞウォーズ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:40<土ドラ>浅草ラスボスおばあちゃん
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45土曜RISE!
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング

ニュース・スポーツ

酒造メーカーの仕込み 「今が転換期」 ウイスキーが終わり、焼酎が始まる 鹿児島・大崎町

2025年9月10日(水) 19:14

9月に入り、鹿児島県大崎町にある焼酎蔵では焼酎の仕込みが始まりましたが、その一方でウイスキーの仕込みが終わりを迎えています。

酒蔵にお邪魔してきました。

大崎町菱田にある天星酒造です。

坪内一樹キャスター
「この独特の色をした蒸留器でウイスキーの原酒を蒸留しています」

こちらの酒造メーカーは2022年の11月からウイスキーの製造を開始。

菱田蒸留所というブランド名でウイスキー生産に取り組んでいます。

芋焼酎の仕込みと重ならない12月から9月にかけてウイスキーの仕込みを行うということで今、まさに最終盤を迎えています。

原料となる大麦や麦芽の発酵も進み発酵タンクも残りはあと二つ。

この発酵液を銅でできた蒸留器にかけ、蒸留させると透明な原酒が出てきます。

杜氏
「いい原料とクセの味わいが出て、香りも立っている」

ウイスキーの蒸留も11日には終わるとのこと。

その後、原酒は樽に詰めて熟成させます。

その期間は3年です。

その一方、ウイスキーを仕込む隣の建物では焼酎の仕込みが始まっていました。

タンクの中でブクブクと発酵が進んでいるのは芋焼酎です。

天星酒造・中原優さん
「きのう仕込んだばかり。今、転換期。ウイスキーは9月までに仕込んで、芋が入る9~11月に芋焼酎を仕込む」

ウイスキーと焼酎。

どちらも製造するこの酒造メーカーでは今後は芋焼酎の仕込みが最盛期を迎えます。

過去の記事