就職試験を控え 鹿児島商業高校で出陣式 鹿商初の女子応援団長が3年生を激励
2025年9月12日(金) 18:46
9月16日から高校生の就職試験が全国的に解禁となるのを前に、鹿児島商業高校で12日、就職試験に臨む生徒らを激励する出陣式が行われました。
音頭を取ったのは鹿児島商業高校初の女子応援団長です。
「3年生の就職試験者の健闘を祈りー、せ-の!エイエイオー!エイエイオー!」
鹿児島商業高校では2025年度、3年生118人の内、48人の生徒が企業や官公庁の就職試験に臨みます。
16日から全国一斉に高校生の就職試験が解禁されるのを前に、12日は出陣式が行われ、国際経済科の藏ノ下裕輔さんが力強く決意表明しました。
国際経済科3年・藏ノ下裕輔さん
「これまで指導してくれた先生方、いつも近くで支えてくれた家族に感謝し、鹿商の代表として自信と誇りを持って試験に臨みます」
そして、壇上に駆け上がる学生服姿の女子生徒は、鹿児島商業初の女子応援団長・鬼塚真紀さん。
ただ一人の専属応援団の鬼塚さんは、3年前から助っ人として応援団を務めている野球部の力を借りながら、1年生にして応援団長の大役を務めています。
「フレーーーーーーーー!鹿商!フレ、フレ、鹿商!フレ、フレ、鹿商!」
鹿児島商業1年 応援団長・鬼塚真紀さん
「全校生徒の前ですごく緊張したけれど、みんなが声を張り上げてくれてとても力になった」
後輩のエールは試験に臨む3年生たちにしっかりと届いたようです。
就職試験に臨む生徒
「エールをたくさんもらえて、みんなの気持ちに応えられるよう合格したいと思った」
「後輩の分も背負って、自分が自信を持って頑張っていきたい」
鹿児島商業によりますと2025年度、就職試験に臨む3年生48人の内、32人が県内での就職を希望しているということです。
音頭を取ったのは鹿児島商業高校初の女子応援団長です。
「3年生の就職試験者の健闘を祈りー、せ-の!エイエイオー!エイエイオー!」
鹿児島商業高校では2025年度、3年生118人の内、48人の生徒が企業や官公庁の就職試験に臨みます。
16日から全国一斉に高校生の就職試験が解禁されるのを前に、12日は出陣式が行われ、国際経済科の藏ノ下裕輔さんが力強く決意表明しました。
国際経済科3年・藏ノ下裕輔さん
「これまで指導してくれた先生方、いつも近くで支えてくれた家族に感謝し、鹿商の代表として自信と誇りを持って試験に臨みます」
そして、壇上に駆け上がる学生服姿の女子生徒は、鹿児島商業初の女子応援団長・鬼塚真紀さん。
ただ一人の専属応援団の鬼塚さんは、3年前から助っ人として応援団を務めている野球部の力を借りながら、1年生にして応援団長の大役を務めています。
「フレーーーーーーーー!鹿商!フレ、フレ、鹿商!フレ、フレ、鹿商!」
鹿児島商業1年 応援団長・鬼塚真紀さん
「全校生徒の前ですごく緊張したけれど、みんなが声を張り上げてくれてとても力になった」
後輩のエールは試験に臨む3年生たちにしっかりと届いたようです。
就職試験に臨む生徒
「エールをたくさんもらえて、みんなの気持ちに応えられるよう合格したいと思った」
「後輩の分も背負って、自分が自信を持って頑張っていきたい」
鹿児島商業によりますと2025年度、就職試験に臨む3年生48人の内、32人が県内での就職を希望しているということです。