番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
カゴシマンスパイスカレー
毎週火曜日 ひる11:20~11:25

肉・魚・野菜などあらゆる上質な食材が豊富な鹿児島県。
そんな鹿児島産の食材を使い、「東京カリ〜番長」のリーダーが毎回違った「スパイスカレー」のレシピを紹介します。

「さつまいものチキンスパイスカレー」

9月19日「さつまいものチキンスパイスカレー」

【材料】(3~4人前)★マークは商品に封入されています。
・調理油(紅花油、菜種油等、香りの無い植物油。サラダ油で可):大さじ2
・玉ねぎ(5mm程度の厚めのスライス):中2個分(400g)
・にんにく(すりおろし):10g
・しょうが(すりおろし):20g
・水:100ml
・トマト(角切り):1/2個(100g)
・プレーンヨーグルト:大さじ2(30g)
・鶏もも肉(ひと口大):250g
・さつまいも:150g
・水:300ml
・調理油:大さじ1
・S&B CRAFT STYLE スパイスカレー(チキン)1袋
★<テンパリングスパイス>(ホールスパイス:フェンネル、カルダモン、クローブ):1袋
★<カレーベース>(パウダースパイス:コリアンダー、クミン、レッドチリ、ターメリック 他):1袋
★<仕上げテンパリングスパイス>(ホールスパイス:クミン)
★<辛味スパイス>
★<トッピングスパイス>


※ポイント:玉ねぎは炒めて脱水。さつまいもは火を通しやすい大きさに切る。

【作り方】
【1】冷えた状態のフライパンに調理油(大さじ2)と<テンパリングスパイス>を入れ、香りが出るまで炒め、玉ねぎを加え強火で「たぬき色」になるまで炒める。
【2】しょうが、にんにくを加えて炒め、水(100ml)を加え、水分をとばしながらよく炒める。途中、差し水をする。
【3】トマト、ヨーグルトを加え(へらでつぶしながら)水分をとばしながら炒める。火を止め<カレーベース>を加えて、余熱でよく混ぜる。
【4】さつまいもと鶏もも肉を加えてよく混ぜ、鶏もも肉の表面が白っぽくなるまで炒めた後、水(300ml)を加えて煮込む(沸騰後、弱火で約15分)
【5】冷えた状態の別のフライパンに調理油(大さじ1)と<仕上げテンパリングスパイス>を入れ、
香りが出るまで炒め【4】のフライパンに油ごと加える。仕上げに<辛味スパイス>を加え、ひと煮立ちさせる。
【6】皿に盛り付け、お好みで<トッピングスパイス>を振りかける。


【番組紹介ページはコチラ】