「夏野菜のさっぱりチキンカレー」
8月15日「夏野菜のさっぱりチキンカレー」

【材料】(2~3人前)
・パプリカ(黄色:食べやすい大きさに乱切り):40g(1/3個)
・なす(食べやすい大きさに乱切り):40g (中1/2本程度)
・鶏もも肉(1枚もの):1枚(250~300g)
・カレー粉:小さじ1
・塩:3g(小さじ1/2)
(※下ごしらえ:鶏肉に塩とカレー粉をまぶし揉みこんで冷蔵庫で2時間以上置く)
・調理油:大さじ2
・にんにく(みじん切り):10g
・しょうが(みじん切り):10g
・玉ねぎ(粗みじん切り、1cm角程度):180g
・塩:3g(小さじ1/2)
・トマトピューレ:大さじ2
・カレー粉:大さじ1
・鶏がらスープ:300 ml(湯:300ml+鶏がらスープの素(顆粒):小さじ2)
・オクラ(ガクを取って1cm輪切り):3~4本 (※大きさ確認)
・ミディトマト(くし形切り):2~3個 (※大きさ確認)
・レモン果汁:小さじ1/2程度(1/2個を軽く絞る程度)

※ポイント:鶏もも肉には塩とカレー粉でしっかり下味を付ける。
【作り方】
【1】フライパンに調理油をひき、パプリカとなすを強めの中火でさっと炒めたら一度取り出す。
【2】空いたフライパンに「下ごしらえした鶏もも肉」の皮面を下に並べ、弱火でじっくり皮面にしっかり焼き色が付くまで焼いたら、裏返しそのまま弱火で6分ほど焼く。(焼きあがったらフライパンから取り出し、粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットする)
【3】(※【2】と同時進行)別のフライパンに調理油をひき中火でにんにく、しょうがを炒めたら玉ねぎを加え、塩をふり、途中差し水をしながらタヌキ色(濃いめの茶色)になるまで炒める。2~3度差し水をして、玉ねぎが柔らかくなったら つぶしながら炒める。
【4】【3】のフライパンにトマトピューレを加え、水っぽさがなくなるまでしっかり炒め合わせたら一度火を止め、カレー粉を加え、余熱で2分ほど炒める。
【5】【2】の空いたフライパンに鶏がらスープを加え煮立たせたら【4】のフライパンに合わせ、カットした鶏肉を加え弱火で煮る。
【6】【1】で炒めたパプリカとなす、生のオクラ、トマトを加えさっと煮たら最後にレモン果汁を絞り入れ、出来上がり。