番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30サン・クロレラジャパンテレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00サン・クロレラジャパンテレビショッピング
  • 11:30Go!Go!ユナイテッド
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20ぽよチャンネル
  • 14:25全力!脱力タイムズ
  • 15:05ディープ・ファミリー〜MC小泉孝太郎!リアルすぎる家庭事情トークショー〜
  • 16:00映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」ナビ特番
  • 16:30秋山ロケの地図
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 20:00新しいカギ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>嗤う淑女
  • 24:35すぽると!
  • 25:20あちこちオードリー
  • 26:10ゴリパラ見聞録
  • 26:40ディノスTHEストア
  • 27:10テレビショッピング
  • 27:40天気予報
  • 27:41ぽよチャンネル
  • 27:44クロージング

全国高校駅伝

2020年12月22日、

師走の京都・都大路を駆け抜ける、全国高校駅伝が開催され、

私は現地に取材に行きました。

県代表は、

男子が2年ぶり50回目の出場の鹿児島実業、

女子が4年連続26回目の出場の神村学園でした。

21.0975kmを5人がタスキでつなぐ、女子のレース。

去年優勝した神村学園は、

優勝メンバー3人を含む、オール2年生で挑みました。

惜しくも、女子史上4校目の連覇とはなりませんでしたが、

去年の神村学園の優勝タイムを6秒上回る、1時間7分19秒をマークしての準優勝でした。(優勝の宮城・仙台育英は1時間7分00秒)

各選手について取材をして感じたことを書きます。

・1区(6km)  木之下沙椰選手(2年)

去年は4区(3km)を走り初優勝に貢献した木之下選手。

今年はエース区間の1区を任されました。

大会前に行ったコースの試走(歩道を走る)では、雰囲気をつかんでいたものの、本番では全く違ったと言います。

集団の中で、なかなか自分のペースで走れない中、試走で感じた以上に車道の上り坂がきつく感じたそうです。

1区のコースの難しさを改めて感じたと話しました。

それでも、自分が出せる全ての力を振り絞って走ったと、木之下選手。

レース後、大粒の涙が止まりませんでした。

チームのみんなに「ごめんね、ごめんね」と言い続けていました。

自分が大ブレーキをしたせいで、他のメンバーが自分のレースができなかったと、責任を感じて泣いていた木之下選手ですが、

「来年は絶対に1区でリベンジをして、今度こそチームに貢献する走りをしたい」と、まっすぐに私を見て話してくれました。

木之下選手はこの悔しさをバネに、来年どんな走りを見せてくれるのでしょうか。

・2区(4.0975km)  バイレ・シンシア選手(2年)

14位でタスキをもらったシンシア選手は、13人抜きでトップに立つ快走を見せました。(区間2位)

大会前日は、「区間賞をとって、優勝をしたい」と話していたシンシア選手、

レース後、涙を流しながら「悔しいです…」と絞り出すような声で話してくれました。

そして、「来年は優勝をして、もう一回一番になります」と、決意も語ってくれました。

チームの大黒柱のシンシア選手。

シンシア選手とともに練習することで、他の選手も自信をつけ、チームの底上げにもつながっています。

シンシア選手のさらなるレベルアップに期待したいと思います。

・3区(3km)  黒川円佳選手(2年)

去年は1年生ながら、3区で区間6位の成績を残した黒川選手は、二年連続の3区でした。

トップでタスキをもらい、惜しくも中継所手前で仙台育英にかわされ、2位でのタスキリレーとなりましたが、

区間3位の好タイムでした。

今年は去年と違い、シンシア選手と練習で一緒に走ったことなどで自信もつき、満を持して挑んだ駅伝でしたが、

「チームのために貯金を作る走りができなかった」と、涙で目をぬらしていました。

普段はとても明るく、インタビューにも笑顔ではきはきと答えてくれる黒川選手。

来年は、レース後、笑顔の黒川選手にインタビューできることを楽しみにしています。

・4区(3km)  鳥居華選手(2年)

去年はサポート役、そして今年、憧れの都大路の舞台に初めて立った鳥居選手。

初めてながら、4区で区間2位(区間1位の選手と2秒差)の成績を残しました。

しかし、区間1位の選手が自分よりも年下の1年生の選手(仙台育英)だったことに触れ、悔しさをにじませていました。

トップと3秒差でタスキを受けた鳥居選手、その強い闘志で、アンカーにトップと5秒差でタスキリレーしました。

「絶対にトップと離されないぞ」、その強い気持ちが走りから伝わってきました。

鳥居選手が教えてくれたのですが、大切なレースの前には前髪をハチマキの中に全部しまいこんで、気合いを入れるそうです。

今回のレースもいつもの“華スタイル”で挑んでいました。

「来年は絶対優勝する」と力強く話してくれた鳥居選手の言葉、信じたいと思います。

・5区(5km)  中須瑠菜キャプテン(2年)

前回大会優勝と言うことで、全国からも追われる存在となった神村学園。

中須選手は2年生ながら、そのチームのキャプテンを任されました。

去年は2区を走り優勝に貢献した中須選手は、

今年はキャプテンとして、大会の開会式での選手宣誓と、駅伝のアンカーと言う二つの大役を任されました。

就任31年目の有川哲蔵監督も、「今回の大会は中須で始まり、中須で終わる大会にしたい」と、

キャプテンに絶大な信頼を寄せていました。

2位でタスキをもらった、中須選手、懸命に仙台育英の選手を追いましたが、最後までその背中に追いつけませんでした。

フィニッシュした瞬間から涙が止まらなかった中須選手。

レース後に話を聞くと、

「最後はアンカー勝負になることは分かっていたし、4区の鳥居選手からタスキを渡された時に背中も押されて、

そこから前に走った4人の気持ちが伝わってきた。でも、走っている途中に、この差はもう縮まらないんじゃないかと、

不安になってしまい、その弱い心が勝てなかった要因だと思います。来年は、今回見ていた背中を見ずに、必ず優勝します」

と、力強く話してくれました。

キャプテンになり、チームメイトに厳しく接しないといけないことも増え、

「自分は嫌われてもいいから、チームのために声をかけられるキャプテンになろう」と努めてきました。

それでも感情が抑えきれず涙を流したこともあったそうです。

それでも、「自分が未熟だからこそ、周りのメンバーが一つになって自分を助けてくれている」と、話していました。

その言葉から、チームの絆を感じました。

泣きながらインタビューに答えてくれる選手の姿を見て、

悔しさと同時に、もう二度と同じ相手には負けない、と言う強い決意を感じました。

来年はどんな物語が待っているのでしょうか。