番組表
ON AIR
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00世界の何だコレ!?ミステリー
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
  • 23:09九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:15週刊ナイナイミュージック
  • 23:45FNN Live News α
  • 24:30実写映画『秒速5センチメートル』公開記念特番 巡り合わせが生んだ軌跡『秒速5センチメートル』ができるまで
  • 24:40何か“オモシロいコト”ないの?
  • 25:10Tune
  • 25:40千原ジュニアの座王
  • 26:10テレビショッピング
  • 26:40テレビショッピング
  • 27:10天気予報
  • 27:11ぽよチャンネル
  • 27:14クロージング

絵本完成を前に・・・

先日天文館図書館で行われた「つくる人たち」をテーマにした文化サロン。
「ぽかぽかのいす」制作チームで参加し、トークショーをしました。

テーマはもちろん「えほん作り」について♩
児童文学作家のもりなつこさん が考えた物語をきっかけに
物語の主人公になっているわんちゃんのお母さんで
ラジオパーソナリティ、ナレーターの蔵屋留美子さんとの
関わりを通して生まれた制作を振り返りました。

イベントが始まるまでは
お越し頂けるだろうか・・とドキドキしていましたが
耳を傾けてくださる方がいてほっとしました。

そしてこの日はピアノの生演奏というスペシャルな演出も!

 

鹿屋市を中心に音楽活動をしている
小脇教子さんのピアノの生演奏です♩
(お写真一番左)

実は「ぽかぽかのいす」をイメージした曲を
作っていただきました。
生で聞かせてもらうのはこの日が初めてでしたが、
1ページ1ページに合わせてメロディーが変わり
あたたかい毛布にくるまれているような気持ちになりました。
 

展示した絵と一緒に♩

一緒に作ってくれる人、
作ったものを見てくれる人、
話を聞いてくれる人・・・
とっても楽しい時間をありがとうございました。