「月日貝のスープカレー」
1月31日「月日貝のスープカレー」

「カレールウ」と「単体スパイス」で作るカレー
【材料】(2~3人前)
・調理油:大さじ2
<ホールスパイス>
・レッドチリ(ホール、タネを抜く):2本
・クミンシード:小さじ1/3
・コリアンダーシード:小さじ1/3
・乾燥バジル:小さじ2
・玉ねぎ(3mmハーフスライス):小1/2個(100g)
・にんにく(すりおろし):8g
・しょうが(すりおろし):5g
・差し水:適量(500ml用意)
・トマトピューレ:大さじ1
・水:400 ml・200ml
・醤油:小さじ1
・砂糖:小さじ1/2
・コンソメの素:小さじ1
・かつお出汁の素:小さじ1
・カレールウ:1皿分(人数分の半量)
・ガラムマサラ:小さじ1/4
・オリーブオイル:小さじ4
・月日貝:4~6枚
・ピーマン(4つ割りを2枚):1/2個
・トマト(くし形切りを2個):1/4個

【下準備】
月日貝は殻から外し、ウロを取り除きさっと洗っておく。
<調味液>
・水:200ml ・醤油:小さじ1 ・砂糖:小さじ1/2 ・コンソメの素:小さじ1・かつお出汁の素:小さじ1
【作り方】
【1】フライパンに調理油をひきレッドチリを黒っぽくなるまでテンパリングしたら、残りの<ホールスパイス>と玉ねぎを加え、玉ねぎに焼き色が付くまで炒める。
※しっかり焼き色をつけ、途中差し水をしながら炒める。
【2】にんにく、しょうがを加え、青臭さがなくなるまで炒めたらトマトピューレを加えしっかり炒め合わせる。
【3】水400mlと<調味液>を加え弱火で6分程煮たら一度火を止め、粗熱が取れたらカレールウを加え、カレールウをしっかり溶かしガラムマサラを加えて混ぜておく。
【4】(※【3】と同時作業)
別のフライパンにオリーブオイル(小さじ2)を熱し、月日貝を加え表面に焼き色が付くまで炒めたら、一度お皿に取り出す。
オリーブオイル(小さじ2)を熱し、ピーマン、トマトの順に表面に焼き色が付くまで炒めたら、ピーマンは一度取り出し月日貝をフライパンに戻し温めておく。
【5】【3】のフライパンに炒めた月日貝とトマトに加え、弱火で3分程煮込んで炒めたピーマンを盛り付けたら出来上がり。